独立自尊により『自由』を得て、自分を取り巻く世界の『未来』を変えるための道は、おのずから動く者にのみ開かれる。
スポーツの話題ネタまとめ速報 ,
どうも。コロナの影響で楽しみにしていた一週間後からのベトナム渡航(音楽旅)が無くなってしまい、途方に暮れている、なんくんです。先日新型コロナの影響で、センバツ甲子園が史上初の中止になることが発表されました。この判断について、僕の個人的な意見を書きたいと思います。まず、皆さんもご存じなように、コロナは健康な若者にとってはほとんど跳ね返せる病気です。ですが、免疫が弱っている方や、持病を持っている方、体を壊されている方や、そもそも体が衰えているお年寄りにとっては、かなりリスクのある、油断するべきでない危険な感染症です。この危険な感染症をみんなで歯を食いしばって協力して、少しでも早く止めなくてはいけません。最近では、新型インフルの時のように「終息」はできず、普通に残り続けるのではないかというふうにも言われ始めています。それでも、この感染力の非常に高いコロナを少しでも早く抑えていかなければ、日本も世界もかなりの打撃を受けることになってしまいます。だから、イベントを中止したり、学校を休校にしたりする措置はしっかりやっていくべきと考えています。まあ、コロナの対応については賛否両論、様々な意見と、様々な苦労があると思いますが、ここはなんとかみんなで手を取り合って(物質的に手を取り合ってはいけないですが)、食い止めるために、助け合って乗り越えていかなければいけません。さて、ここからが本題です。「センバツは、やるべきだったのか?」についてです。僕の意見は、です。僕が、今わざわざセンバツをやるべきだと思った理由は二つです。一つは、もう一つは、今、コロナの影響で、暗いニュースばかりで、外出もできず、なんだか不安が多い日々ですが、そこに高校野球の力は間違いなく有効です。そして、高野連は今、たくさんの元高校球児やその他大勢の人から、“頭の固い古いしがらみだらけの組織”のようなイメージを持たれているように感じます。それを打破しないと今後も高校スポーツ界で高校野球界だけ孤立していくことになります。今がチャンスなのです。高野連は、おじいちゃん達を家に帰して、若いものが陣頭指揮を執って、オンラインをフル活用し、死に物狂いで万全の準備をし、死に物狂いで「日本中に元気を」と動けば、きっと開催も可能でしたし、組織も変わり、世間からの見方も180度良くなり、良いことだらけだったはずです。勿論かなりのリスクを伴いますから、徹底的にリスクを洗い出し、死に物狂いでの努力をしなければいけません。“本質”というのは、「なぜ今甲子園をやるのか」ということです。これを忘れないことです。これを大事にできるならば、センバツには全32校が出場する予定でした。32校が選手18人ずつ、コーチと控えとマネージャーと事務関係者含め、一校につき30名以内で抑えることは可能です。30名でバスで移動します。30人×32校で960人ですが、開会式はないので全員で集まることはありません。通常であれば、球場職員と高野連の人間が選手の何倍かの人数動くことになりますが、これはいかようにでも減らすことは出来ます。審判10名、球場職員50名、テレビ・ラジオ関係者60名として、カメラマンや医療関係者やその他で40名、一日にこのくらいまで働く人を必ず抑えられます。開催までにも、通常であれば大会をより盛り上げるために、より付加価値をつけるために、かなりの準備がされることと思います。しかし、今回は先ほども言ったように、各高校については、練習等は極力甲子園以外ではしないようにして、甲子園前の練習試合なども極力しないようにします。移動のバスの運転手の管理からなにまで徹底的に高野連は行います。一つネックになるのが、「無観客による感動の価値の低下」です。ここはどうやって対応するか、高野連の若手は懸命に考える必要があります。また、世間に問う、という道もあります。必ず良いアイデアは生まれます。もしも全くアイデアが出てこなければ、もともと野球はラジオで聞くだけでも楽しいので、もはやラジオだけにするというのも価値の最大化としてはありです。また、高野連は、昔々の始まったころの甲子園を思いださなければいけません。「本質を伝えるために不要なもの」が、どんどんどんどん見えてくるはずですから。さあ、どうでしょうか。僕が、「無観客で、開催すべきだった」という理由はこんな感じです。しかし、こういった思い切った「変化」(時代の流れに合った普通の行動)を起こせないのが、高野連でした。おじいちゃんたち(過去の功労者)の権力はあまりにも強く、おじいちゃんたち(過去の功労者)を振りほどいて前に進むだけのシステムは今の高野連にはなかったのです。結局、甲子園は中止になりました。勿論、甲子園という夢を少年の頃から追い続け、本当に血と汗と涙を流して必死で頑張ってきた高校生たちの努力も、この絶好の機会に(もしかしたら通常時の何倍も輝くかもしれないのに)、生かせませんでした。もしも、リスクの徹底的な洗い出しと対策をしていれば、高野連の若手がとんでもない努力をして、例えグダグダに終わったとしても、とてつもなく価値のあるもの(未来に繋がる共同資産)にはなったと思います。その努力と決断すらやり切らず、「大きな変化」と「世間の批判」と「防ぎきれないリスク」を恐れて中止を決断したのは、今の高野連の実態を色濃く表していると思います。僕は、高野連は「チャンス」を自らの手で潰してしまったように感じます。今回参加する予定だった高校球児たちが、夏に、また輝いてくれることを楽しみに待つばかりです。この状況は他人事でしょうか。努力と決断すらやり切らず、「大きな変化」と「周りの批判」と「防ぎきれないリスク」を恐れて、自らの手で、大きすぎるチャンスを潰す。この状況は他人事でしょうか。これは、もしかしたら我々にとてつもなく大切な教訓を教えてくれているようにも感じます。あなたは思い当たらないでしょうか?ここから見えてくる大切なこと、それは、もう一度言います。こんにちは。どんなに世界が変わっても、どんなに自分が変わっても、「空って綺麗だなぁ」と感じられる人であり続けたいとつくづく思う、なんくんです。 先日「[…]これはとても大事なことです。 これからも、ずっと、これはとても大事なことです。 ニュースやその他様々なことを教えてくれるメディアがあります。ニュースを[…]所謂「体育会系の考え方」というのがありますよね。時にそれは良いものなのですが、正直に言うと、基本的には、 「時代遅れの考え方」 だと僕は思っています。[…]
転載元: 2005/12/24朝日と何か通じる物があるのでは?
2005/12/25高校野球も純粋なスポーツなのに、教育の一環だとしているところ。 高野連は頭が固いが川淵の頭は軽い 軽いノリに合うのはやっぱりサッカーってこと 435 名無しさん@恐縮です 2019/02/10(日) 16:03:48.70 ID:0fLqcI6T0 なんか高野連の連中は頭が固い、とかよく言われますが なのに高野連は、条文の解釈で“商業的な利用”という言い方をしたのです。 本当に頭が固い。 夏の甲子園に出た3年生部員10名あまりが、世話になったチアリーダーへのお礼で参加した。 昔は選手の髪型は坊主という規定もあったと聞いたこともありますし、今は良くなりましたが、私が現役の十数年前にはバッティングクローブどころが、手に巻いたテーピングも審判が認めない限り駄目でした。豆くらいだと、テーピングを剥がせと言われました。(すごく痛かった)閉じる1〜4件/4件中 2005/12/24眉毛を整えるの禁止とか言うことかなぁ。みんなで作る知恵袋 悩みや疑問、なんでも気軽にきいちゃおう!Q&Aをキーワードで検索: 『頭の中身は明治時代。』全くその通り。最近、レスリングやアメフト、体操など、スポーツ界の時代遅れの体質がスキャンダルになっているが、僕は以前から日本スポーツ界最大の悪の枢軸は高校野球連盟と日本相撲連盟だと思っている。 連日の連投により疲弊したピッチャーの肘が壊れて、その後の人生(野球以外も)に悪影響を与えたり、高野連やスポンサーの都合で高校野球部の年間スケジュールが過酷になったり、意味もなく炎天下でプレーさせていたり、その他諸々、高野連は頭が固いというかバカだ。 21世紀枠というものを作っておきながら、自分たちは21世紀とは思えない運営方法をしている。 高校野球を見ているほうの国民も問題で、炎天下でプレーしている球児たちが健康的にヤバいとを知ってながら、『暑い中必死に頑張っている!』と応援する。つまり、高校野球の問題というのは日本社会の縮図だと思う。 明らかにおかしい出来事なのに、空気や雰囲気を感じて問題を定義しない。日本のスポーツ界もビジネス界も、ていうか、日本社会全体で同じ問題を抱えている。かつて私たちの夢見た豊かな暮らしは、もはや待つだけでは手に入らない。 そして、高野連は今、たくさんの元高校球児やその他大勢の人から、“頭の固い古いしがらみだらけの組織”のようなイメージを持たれているように感じます。それを打破しないと今後も高校スポーツ界で高校野球界だけ孤立していくことになります。 >「高野連は、条文の解釈で“商業的な利用”という言い方。本当に頭が固い。 >世話になったチアリーダーへのお礼で参加した。それのどこがいけないのでしょうか」 焼き豚が選抜と話をすり替えてるけど、本質は商業利用の是非でしょ。 なのに高野連は、条文の解釈で“商業的な利用”という言い方をしたのです。本当に頭が固い。 夏の甲子園に出た3年生部員10名あまりが、世話になったチアリーダーへのお礼で参加した。 頭皮が固くなる原因は、頭皮の血行不良。頭皮の血行が悪くなる原因としては、ストレスや運動不足などが挙げられるので生活習慣の改善、頭皮マッサージ、血行促進成分の配合されたシャンプーを使うなど対策をしたい。 これを受け、日本高野連は同日から5月2日の期間で申告受け付けを開始。25日以降は原則的に毎日、違反校を報道発表し、申告締め切り後に公式ホームページ(HP)で全校名を公表する。 頭固いのは確かだ、普通に友達に頼まれたてわかるやんw商業目的て思うのわらける 高野連てマイナスなことやるよなw 72 名無しさん@恐縮です 2019/02/09(土) 07:14:35.25 ID:/qWYDUgR0 そのヒントの在処は先達の教えに、世界の歴史に、小さな異変や違和感に、同業者や異業種の成功事例に――あるいは地下鉄の壁や長屋の玄関の落書きに。 2005/12/24例えばベスト8とかベスト4になると投手が連投することがあるのですけども高校生には無理をさせるなと言いながら投げさせているんですよ。それと期間を二週間と決めている事も不思議なんです。準決勝や決勝には一日でも空けてあげればいいのですが消化させたいので無理矢理させている。つまり自分達で決めて周囲の意見を聞かないのが頭が固いと形容されるんです。 転載元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1532943510/1: 風吹けば名無し 2018/07/30(月) 18:38:30.55 ID:zYoC1GLlr転載元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578293230/1: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 15:47:10.09 ID:Adinmb61p2: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 15:47:33.69 ID:0FAua6q60転載元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1567314611/1: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 14:10:11.09 ID:WuxOh63X0スポーツ報知 静岡支局@hochi_szokおはようございます1日付 #スポーツ報知静岡版#ジュビロ磐田 勝てずフベロ新監督でも連敗ですが惜しい場…転載元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589100500/1: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 17:48:20.27 ID:HA6OWrMP0転載元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1525180687/https://baseball.yahoo.co.jp/npb/standings/1: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 22:18:07.59 ID:F/2aOtRLM2020/07/272020/07/272020/07/272020/07/272020/07/27人気記事最新記事アーカイブカテゴリー Copyright©
All Rights Reserved.「追加する」ボタンを押してください。閉じる※知恵コレクションに追加された質問は選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。不適切な投稿でないことを報告しました。 >「高野連は、条文の解釈で“商業的な利用”という言い方。本当に頭が固い。 >世話になったチアリーダーへのお礼で参加した。それのどこがいけないのでしょうか」 焼き豚が選抜と話をすり替えてるけど、本質は商業利用の是非でしょ。