はやぶさ号の場合は東京~新青森・新函館北斗の運転が主流だが、乗客層では東京~仙台の利用が多い。 上野駅と大宮駅を乗り降りする場合は通路側の座席を指定するのがおすすめ。 これを利用すれば自由席よりも安くはやぶさ号の指定席に乗ることができます。はやぶさ号のトクだ値は、古川より北の駅と首都圏の間を乗車するときに利用することができます。東京~仙台間の設定はあ … 発売場所はJRのみどりの窓口です。乗車日の前日以降は、指定席券売機でも発売されます。インターネットの予約サイト「えきねっと」では発売されません。立席特急券の価格は、通常期の指定席の特急料金から520円を引いた額です。たいして安くないので、「格安旅行」のツールではありません。発売枚数が決まっていますので、デッキですし詰めになったりするようなことはありません。ただ、「はやぶさ」「こまち」の指定席は売り切れやすく、満席になることも珍しくありません。そのとき、どうしたらいいのでしょうか。実は、満席の「はやぶさ」「はやて」「こまち」に乗車する方法はあります。以下でご紹介しましょう。立席特急券を購入すれば、その列車の指定席が全部売り切れていても、車両のデッキに立って乗車できます。立席特急券の1列車あたりの発売枚数は決められています。売り切れることはめったにありませんが、最繁忙期の人気列車では売り切れることもあります。「はやぶさ」「はやて」は、仙台~盛岡間で自由席特急券で乗れる場合があります。仙台〜盛岡間に停車駅のある「はやぶさ」「はやて」で、同区間内のみを利用する場合は、自由席特急券で普通車指定席の空席に着席できます。一方、立席特急券は、定められた1つの列車にしか乗ることができませんが、自由席特急券は当日のどの列車の自由席に乗ることも可能です。東京・大宮~仙台以北を立席特急券で乗車する場合は、乗車する列車と車両が指定されます。自由席特急券と違って、好きな列車の好きな号車に乗ることはできません。「はやぶさ」「はやて」「こまち」といった全車指定席の列車の指定券が売り切れていて、立ってでもその列車に乗りたいときは、「立席特急券」を購入しましょう。立席特急券は、全車指定席の列車で、指定席が満席になったときにのみ発売される特急券です。東北新幹線「はやぶさ」号「はやて」号と秋田新幹線「こまち」号は、ともに全車指定席。自由席がありませんので、自由席特急券で乗車することはできません。指定席が売り切れてなかったら、指定席券を買って乗りましょう。仙台~盛岡間がノンストップの「はやぶさ」には、この制度は適用されません。特定特急券では、普通車指定席の空席に着席できます。また、列車あたりの発券枚数の制限は実質的にありません。特定特急券の価格も、通常期の指定席の特急料金から520円を引いた額です。東北新幹線では東京~盛岡間の「やまびこ」号に自由席が連結されていますので、「はやぶさ」が満席の場合で、盛岡以南の旅なら「やまびこ」自由席を利用するという方法もあります。立席特急券と自由席特急券の違いを整理すると、立席特急券では全車指定席の列車に乗ることができますが、自由席特急券では全車指定席の列車に乗ることはできません。「はやぶさ」号や「こまち」号は、夏休みなど繁忙期には、指定券が取りづらくなりますが、こうした制度を上手に活用したいところです。東北新幹線「はやぶさ」号、秋田新幹線「こまち」号は全車指定席で、自由席はありません。これからの夏の混雑時、これらの列車に指定券なしで乗るにはどうしたらいいのでしょうか。立席特急券は、当該列車が満席になった時点から発売が開始されます。指定席に空きがある場合は、発売されません。盛岡~新函館北斗間の「はやぶさ」「はやて」や、盛岡~秋田間の「こまち」において、同区間のみを利用する場合は、満席でなくても「特定特急券」を発売します。 イオンエンジンの実証試験を行いながら2005年夏にアポロ群の小惑星 (25143) イトカワ … ※東京・大宮~八戸、新青森、新函館北斗間には設定されていません。JR東日本の株主優待割引券(株主優待券)は、JR東日本が株主向けに発行している割引券です。駅の窓口できっぷを購入する際に、株主優待割引券1枚を提出すると、運賃・料金がそれぞれ4割引になります。東京~新青森間の各駅相互間で使用できます。北海道新幹線内では利用できません。新幹線回数券は、金券ショップでばら売りされています。金券ショップで「新幹線の格安チケット」といって販売されているのは、たいていこの新幹線回数券のばら売りです。東北・北海道新幹線「はやぶさ」号の割引きっぷのうち、主なものをご紹介いたします。「はやぶさ」の場合、東京駅起点で仙台以遠、仙台駅起点なら大宮駅または水沢江刺駅以遠なら学割が適用されます。設定区間と列車、席数は限定です。いずれの商品も、片道ずつ、双方向で使えます。新幹線回数券はJRの駅窓口で販売していて、乗車当日でも購入できます。全ての新幹線駅間で設定されているわけではなく、設定区間は限られています。区間により、指定席回数券と自由席回数券があります。学割が利用できるのは、片道101km以上のJR線を利用する場合です。割引内容は、運賃が2割引です(特急券は割引なし)。学割を利用するには、所属する学校が発行する「学生・生徒旅客運賃割引証」(学割証)が必要です。学生割引(学割)は、JRから指定を受けた学校の生徒を対象に、JRの運賃が2割引になるという制度です。中学、高校、大学は学割の対象になります。専門学校も多くは学割の対象になります。乗車券・特急券がセットになっていて、東北・北海道新幹線の特定の区間・種別の列車のチケットを安く購入できます。東北・北海道新幹線「はやぶさ」号の料金と割引きっぷのご案内です。おもに東京~盛岡・新青森・新函館北斗間を走ります。えきねっとトクだ値は、JR東日本・北海道のインターネット予約サイト「えきねっと」(会員登録無料)の会員向けに設定されている新幹線の割引きっぷです。新幹線eチケットで利用できます。13日前までに購入する「お先にトクだ値」、20日前までに購入する期間限定の「お先にトクだ値スペシャル」の設定もあります。新幹線回数券は、同じ区間を何度も利用する人向けの割引きっぷです。6枚綴りで3ヶ月間有効です。 はやぶさ号の料金について 「はやぶさ」号にご乗車になるには、運賃と特急料金があわせて必要です。 上記の表は、運賃と特急料金の総額で表示しています。 指定席特急料金は通常期の価格です。閑散期は200円引き、繁忙期は200円増しです。 なお、「はやぶさ」「こまち」は速達料金が加算されているため、加算後の 合計料金から520円引き となります。 「はやぶさ」「こまち」の場合は同じ区間の自由席特急券より若干高く、他の新幹線は通常期の自由席特急券とほぼ同じ値段です。 新幹線の立席特急券とは、全車指定席の列車に満席時でも乗車できるきっぷです。立席と自由席の違いなど、立席特急券の仕組みや値段などをご説明します。全国のJR各社の新幹線情報をまとめた、わかりやすい総合案内サイトです。 「はやぶさ」の特急料金・グランクラスの料金について 1.「はやぶさ」の主な区間の指定席特急料金の認可申請額(大人・通常期) 【単位:円】 駅 名 仙 台 盛 岡 八 戸 新青森 運賃 5,780 8,190 9,350 9,870 特急料金 5,110 6,150 6,500 7,000 東北新幹線 →はやぶさ/はやて:東京~新函館北斗; 秋田新幹線 →こまち:東京~秋田; 北陸新幹線 →かがやき:東京~金沢; これら全車指定席の新幹線が満席になった場合に立席特急券が発売されます。 ただし、仙台~盛岡間で途中の駅に停車する、はやぶさ号、はやて号に関しては自由席特急券で立席利用ができます。この利用方法は、はやぶさ号、はやて号の乗車区間が仙台~盛岡間に収まるときに適用 … 東北新幹線「はやぶさ」号、秋田新幹線「こまち」号は全車指定席で、自由席はありません。これからの夏の混雑時、これらの列車に指定券なしで乗るにはどうしたらいいのでしょうか。 全車指定席 東北新幹線「はやぶさ」号「はやて」号と秋田新幹線「こまち」 列車ごとに発売数が制限されていて、すし詰めになる前に発売が打ち切られるので、立ち席とは言え、それなりに快適です。乗車する前日より前に予約するのであれば、「えきねっとトクだ値」という割引きっぷが利用できる区間があります。仙台~盛岡間で途中の各駅に止まるはやぶさ号は、特例として、自由席特急券で指定席車両に乗ることができます。この区間を各駅に停まるはやぶさ号は、速くないのに値段が高いので要注意です。もし自由席を利用したいのであれば、やまびこ号などの他の新幹線に乗ることになります。土日に東京~仙台間を往復乗車する場合は、「週末パス」を利用するのがお得です。© 2020 汽車旅指南所 All rights reserved.本来の指定席特急料金の530円引きで発売されます。自由席特急料金よりは100~520円程度割高です。乗車する前日より前に予約するのであれば、「えきねっとトクだ値」という割引きっぷが利用できる区間があります。これを利用すれば立席乗車よりも安くはやぶさ号の指定席に乗ることができます。東北新幹線のはやぶさ号には自由席がありません。普段新幹線は自由席しか乗らないという人は困ってしまうかもしれません。三度の飯より列車に乗ることが大好きな旅人。もっと多くの人に汽車旅の楽しみ方を知ってほしいと思っています。それが、立席特急券です(読み方は「たちせき」または「りっせき」)。このきっぷは満席になるまで発売されません。「えきねっとトクだ値」はインターネット限定のきっぷですので、駅で買うことはできません。この2つは、列車番号を見ればだいたいの見分けができます。列車番号が89以下のものが前者、90以上のものは後者です。ただし、89以下であっても途中駅に止まるものもあります。ふつう、乗りたい列車の指定席が満席の場合は、自由席に乗ることになります。ところがはやぶさ号には自由席がありませんので、この救済措置があります。特定特急券は自由席特急券と同じ料金ですが、指定席車両の空席に乗車することができます。指定席特急券を持った人が来た場合は席を譲らなければいけません。東京~仙台間は、特例措置がありません。なので、空席がある場合は指定席を取らないと乗ることができません。特定特急券を買うときは、窓口で立ち席乗車であることを伝えると良いです。券売機で買うときは指定席のボタンから列車を選択すると出てきます。えきねっとでは発売していません。ところが、空席があっても指定席を取らずに乗れる区間があります。ふつうの新幹線には指定席と自由席がありますが、東北新幹線のはやぶさ号には自由席がありません。やまびこ号も、はやぶさ号も途中の各駅に停まるので、所要時間はあまり変わりません。事前に予約したくないか、予約できないのであれば、自由席特急券が一番安くすみます。事前に予約するのであれば、やまびこ号の指定席が一番安いです。やまびこ号の指定席をトクだ値で買えば、自由席利用よりも安くすみます。仙台~盛岡間で途中の駅に止まらないはやぶさ号と、途中の各駅に停まるはやぶさ号があります。やまびこ号の場合、東京~仙台間の所要時間は約2時間~2時間20分乗りたいはやぶさ号にまだ空席がある場合は、指定席を取って乗ってください、というのが基本です。仙台~盛岡間で途中の駅に止まらないはやぶさ号は、特例措置がありません。空席がある場合は指定席を取らないと乗ることができません。はやぶさ号の料金は他の新幹線に比べて100~520円程度割高です。ここからさらに530円の指定席料金もかかるので、できるだけ旅費を節約したい人にとっては悩みどころです。これを利用すれば自由席よりも安くはやぶさ号の指定席に乗ることができます。はやぶさ号のトクだ値は、古川より北の駅と首都圏の間を乗車するときに利用することができます。東京~仙台間の設定はありません。大きく分けて、満席の場合と、特定の区間を乗る場合の2つの場合があります。自由席がないのであれば、立って乗れば大丈夫かと思ってしまう人もいるかもしれませんが、自由席特急券では自由席車両以外の車両には立ち入ることができません。つまり、「立って乗るから」と言って自由席特急券ではやぶさ号に乗るのは違反です。満席で指定席が取れなくて困っている、という場合は、満席でも乗る方法があります。この場合、空席があれば着席しても問題ありませんが、指定席特急券を持った人が来た場合は席を譲らなければいけません。立席特急券は立って乗ることを指定された特急券です。乗車列車と号車まで指定されます。できるだけ安く済ませるために自由席がいい、という場合は、自由席よりも安く指定席に乗る方法があります。はやぶさ号の場合、東京~盛岡間の所要時間は約2時間10分~2時間50分また、2枚つづりの回数券タイプの割引きっぷの「新幹線Wきっぷ」が利用できる区間があります。このきっぷは座席を指定しないので、指定席車両の空席を利用します。