夏 手編み 靴下

メリヤスはぎとは、とじ針を使って編地の目と目をつなぎ合わせる方法です。画像のように両方とも目が残っている場合は次のようにとじていきます。メリヤスはぎのやり方拾い目には、段からの拾う方法や減らし目のカーブから拾う方法、作り目から拾う方法の3つの編み方があります。拾う位置に棒針を入れて目を引き出します。あとは、それを繰り返すだけです。どれも同じやり方です。初心者さんは、画像を見ながらやってみましょう。靴下を編むにはどのような毛糸がよいのでしょう。初心者さんは、セーターを編むときに使われるウールの毛糸を使うと簡単に編めるのではないかと思うかもしれません。しかし、ウールを使う編み方では、数か月でかかとやつま先に穴が空いてしまうことがあります。なぜなら、ウールはヨレに弱い繊維だからです。アクリルの毛糸はどうでしょう。アクリルは丈夫なのですが、履き心地がよくありません。靴下を手編みするときは「ソックヤーン」という靴下用の毛糸を選びましょう。ソックヤーンはウールに約25%のナイロンを混ぜた毛糸です。この糸を使って細い針で靴下を編むと洗濯機で洗っても長持ちします。棒針で靴下を編むには両方がとがっている6号と4号の針をそれぞれ4本ずつ用意します。長さが20cm前後の短い針を使うと簡単に編むことができます。4号針はゴム編みの部分と拾い目の1段目に使います。もしなければ、6号針できつく編んだり、3または5号針でも大丈夫です。他に、糸端の始末やつま先やかかとのメリヤスはぎにはとじ針、拾い目を補充するにはかぎ針も使います。段数を数えるときに段数カウンターがあると便利ですね。靴下を編むとき本を購入する初心者さんもいるかと思いますが、編み方と一緒に無料の編み図もネットで公開されています。以下のサイトもチェックしてみてくださいね。初心者でも簡単な可愛い靴下の編み方1つ目は「ふくらはぎから編む編み方」です。初心者が編み図を見ながら靴下を編もうとしても、難しくて挫折してしまいそうなので、まずは画像を見ながらやってみましょう。洗濯機で洗えるウールの毛糸を使って、作り目のやり方からかかとの編み方まで少しずつ説明します。準備するもの作り目と一目ゴム編みの編み方・作り方の手順メリアス編みの編み方・作り方の手順いかがですか?編み図を見ながらよりも、画像を見ながら編んでいくと簡単ですよね。4本の棒針を使って編んでいくので棒針と糸の扱いが初心者さんには少し大変ですが、頑張って編んでいきましょう。次は靴下のかかとの部分の編み方です。かかとの編み方・作り方の手順かかとの部分の編み方は初心者さんにとっては少しややこしいので、ゆっくりやってみましょう。かかとから甲にかけての編み方の画像は「靴下の編み方その5 かかとから甲にかけて編んでみよう with AMINA」、つま先の部分は「靴下の編み方その6 つま先を編もう」を検索してください。かかとから甲の部分の編み方・作り方の手順初心者でも簡単な可愛い靴下の編み方2つ目は「まっすぐ靴下」です。編み図は、レディーサイズ22cmなので、自分の足のサイズに合わせるときは、毛糸の表に書かれているサイズに従って編んでみてください。メリヤス編みとガーター編みを使ってまっすぐ編んでいくだけなので、初心者さんでも簡単に編むことができます。準備するものレディーサイズ22cmの靴下の編み方・作り方の手順初心者でも簡単な可愛い靴下の編み方3つ目は「ボーダー柄の靴下」です。一目ゴム編む、二目ゴム編み、メリヤス編み、この3つの方法で編んでいきます。出来上がりのサイズは足底23cm、編み終わりはメリヤスはぎをします。メリヤスはぎのやり方は、先ほどご説明しましたので、確認してくださいね。足底の寸法は足のサイズに合わせるのですが、伸び率を考えて少し小さめに編んでいます。2号針と3号針を使うので、針を替えるタイミングを間違えないようにしましょう。準備するものボーダー柄の靴下の編み方・作り方の手順中上級者の方向け!手編み靴下の編み方1つ目は「オランジュ毛糸の靴下」です。オランジュ毛糸は1玉に約7~9色のカラー染めをした毛糸です。このような毛糸を使うと糸を何色も替えなくてもボーダー柄が自然に表れるので、便利です。1周の長さが20cmくらいの靴下や手袋を手編みするのにちょうどいいですね。準備するものオランジュ毛糸の靴下の編み方・作り方の手順中上級者の方向け!手編み靴下の編み方2つ目は「北欧柄の靴下」です。白と紺、赤色の毛糸を使用して北欧柄に仕上げる靴下の編み方です。3色の毛糸をバランス良く替えながら手編みをしていきます。編みこみ模様はAB2種類あるので編み図で確認してください。準備するもの北欧柄の靴下の編み方・作り方の手順それでは、靴下の編み方が分かったところで今度は色々なものを作ってみましょう。可愛い手作り靴下のアイデア1つ目は「サンタブーツ」です。サンタブーツも一目ゴム編みやメリヤス編みを使って編みます。サンタやトナカイ、雪の結晶の模様を入れるとクリスマスらしくなりますね。可愛い手作り靴下のアイデア2つ目は「クリスマス靴下」です。靴下の中にぬいぐるみを入れても可愛いですね。同じ色でもいいですし、色を替えてみたり、たくさん作って紐を付けて飾りましょう。飾り用の靴下ならダイソーやセリアなど100均ショップの毛糸を使うとコストもかかりません。ミニ靴下は2号針を使って編むといいでしょう。小さいので段数や目数も少なくて済みます。あっという間にミニ靴下の完成です。メリヤス編みの編み図を見つけたので、下をクリックしてみてくださいね。可愛い手作り靴下のアイデア3つ目は「ルームシューズ」です。毛糸が2玉あれば手編みでルームシューズが作れます。一目ゴム編みで四角く編んで編地の角をとじるだけなら、初心者さんでも簡単に編むことができます。ぜひ、チャレンジしてみてくださいね。また、ガーター編みやかのこ編み、ボーダー柄や模様編みなど、自分好みのルームシューズを作ってみましょう。ネットで検索すると、ルームシューズの編み図が公開されています。下の関連記事にも棒針やかぎ針を使ったルームシューズの編み方を紹介しているので、参考にしてみてください。関連記事

もくじ 私がオススメする、手編み靴下本靴下編みのすばらしい点靴下編み初心者にオススメしたい、編み物本 私がオススメする、手編み靴下本 少し前に「最初に靴下編むとしたらどの本で編んだらよいですか?」というコメントをいただき […] 可愛い手作り靴下のアイデア4つ目は「レッグウォーマー」です。寒くなると足が冷えて辛い女性も多いのではないでしょうか。そんなときは、レッグウォーマーを使って足を温めましょう。セーターやスパッツを使ってリメイクする方法もありますが、毛糸でレッグウォーマーを手編みしてみませんか。一目ゴム編みだけで編む編み方もありますし、一目ゴム編みとメリヤス編みで編む方法もあります。減らし目も入らず、ただまっすぐ編んでいくだけなので、初心者さんも簡単に編みことができます。編み図は下のサイトでチェックしてみてくださいね。可愛い手作り靴下のアイデア5つ目は「コーヒースリーブ」です。マグカップや紙コップの周りに巻くと冷めにくく、見た目もオシャレです。棒針編みでコーヒースリーブを作ってみましょう。ゴミ編みとメリヤス編みの組み合わせやケーブル模様で編んでみるのもいいですね。画像のように腕を付けても可愛いです。いかがでしたか。初心者が「靴下を編むのは難しいそう」と、編みたくても敬遠していた人も、簡単に編める編み方なら大丈夫です。不安な人は、画像を見ながらやってみるといいですね。今年の冬は手編み靴下に挑戦してみてくださいね。商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。 編み方2019.07.16 夏の紫外線対策にピッタリ!の手編みのニット帽です。 ニット帽というと冬の帽子をイメージしますが、こんなハットでも簡単に編むことができるんです。 夏のオシャレは手元から~夏糸を使った簡単ブレスレットの作り方 . ルームシューズの簡単な編み方をご存知ですか?初心者でも手編みの毛糸靴下 市販の靴下にもウール100%のものがありますが、手編みの靴下はまた一味違います。 手袋や帽子にも言えるのですが、市販品はどうもサイズが小さめな感じで足が締め付けられるようですし、毛糸自体の質もそれほど良くないものが多いようです。 2019/06/03 - Pinterest で 240 人のユーザーがフォローしている Ayako Matsuo さんのボード「猪谷靴下」を見てみましょう。。「靴下, 靴下 編み方, 編み 図」のアイデアをもっと見てみましょう。

ルームシューズの編み方6選!初心者でも簡単に手編みができる! 編み方2019.07.16

編み方2019.07.15 ニット帽. 初心者でも簡単に編める毛糸の靴下の編み方をご紹介します。かぎ針の手編みはやったことがあるけど、棒針編みは初めての人もメリヤスはぎや拾い目など、基礎から覚えれば大丈夫です。靴下の編み方を覚えれば、さまざまな小物も作ることができます。 編み方2019.07.16