つい昨年2016年にフランス国内で新たな生産拠点が誕生したばかりのパラブーツ。1908年から続く超老舗のこのシューメーカー、メードインフランスにこだわり続け、使用する革の7割りはフランス国内から … Westonのお店を見に行きました。もちろん、何も買えるはずもなく、店内の雰囲気をちらっと...先日靴磨きをしていたら、親指の付け根あたりに、白っぽい部分が。これは、もしや塩ふきでは?塩分が出てきてしまって、白く変色している...今回はパラブーツ・ウィリアムについて書きたいと思います。20歳の誕生日に購入定価から40% Off20歳になる記念として何か...気分を良くしてしまい、その後は意識してイギリスっぽい英語を使ってました。パラブーツは好きで、(ミーハーなので・・・)何足か持っていますが、個人的にはいい靴だと思います。 Related Posts.
価格に関しては70,000円(2020年5月現在)(2015年8月までは63,000円、2014年12月までは60,000円、2013年12月までは56,000円)税抜と、靴としては決して安くはない価格。 現地(フランス)価格からすると日本での販売価格は相当高いようで、ボッタクリ価格で買えるか! パリサントノーレ店でシグニチャーローファーを購入する。 ゴルフの国内価格が118,800円なので、大体35%引きでしょうか。 ローファーに比べ100€高くなるだけですが、値上げ幅はより大きいですね。 (続く) フランス、パリでj.m.westonに訪問シリーズ.
[2014-10-13] 【買ったモノ】GRIFF(グリフ)ソール、すくい(つまみ)モカ、デカタグ使用のパラブーツ シャンボード?購入[2014-05-03] 20年前にフランスで購入したパラブーツ シャンボード|I Love Paraboot Vol.12フランスで購入したパラブーツ シャンボード -I Love Paraboot Vol.11-
あるいは、もうちょっと手の込んでいるものだと、この三つを縫い付ける製法があります。縫い付けるにも、大きく2通りあります。テレビのニュースをみても、外出して病気になると、医療機関の負担になるから、どうか家にいてください、と何度もうったえられ。。。作業工程も複雑なため、熟練した職人が必要な靴です。よって、それなりに高級靴になります。フランス滞在中に、普段では買わないような値の張るものを買おうか、と考えている方もいらっしゃるとおもいます。靴を分解すると、単純に言えば、アッパー(靴を上から見たときに見える部分)と中底(履いた時に、足の裏に当たる部分)と地面に当たるソール部分があります。もう一つが、「グッドイヤー」製法 あるいは「 ノルヴェージャン 」製法といって、ソールを縫うにあたって、「ウェルト」というソールと中底の間にもう一つ皮を挟みます。もちろん、何を買おうが個人の自由ですが、「くつ」なんてどうでしょう?帰国してからも、ずっと使えるものですし、大切に使えば、一生ものになるかも?単純化して、説明してみます。(説明へたなので、もっと知りたい人は、ご自身でしらべてください!)それをどうやってくっつけるか、によって、靴の耐久性や価格が決まります。しかし、5万円以上の靴は、私にとって、かなり高額で、手が出せないでいます。もともとは登山靴を作っていた老舗で、1908年までさかのぼことができるそうです。PARABOOTとブランド名が変わったのは、1927年で、アマゾンの港「Para」パラ、から輸入したゴムを使って、ブーツを作ったので、「Paraboot」と命名されました。フランス人にも人気があって、足元みると、「あ、Paraboot!」と気づく時もあります。こんど、「いい靴はいてますねー」、と声をかけてみようかしら。パラブーツの靴は、ほぼすべて「グッドイヤー」製法 あるいは「ノルヴェージャン 」製法です。全体的に、重く、どっしりとした見た目なので、好みがわかれるところです。一番簡単なのは、アッパー、中底、プラスティックのソールを接着剤で貼付けることです。職人技が不要で、早く作れるので、安価です。しかし、使い捨ての靴です。さて、家にこもりっきりの毎日ですが、この外出制限が解けたら、こんなこと、やってみたらどうかとおもい、今回はショッピングの話題。ソールはウェルトにしかくっついていないので、ウェルトとソールをつないだ縫糸をきり、新しいソールをまたウェルトに縫い付けるだけなので、アッパーと中底を傷つけることなく、ソール交換ができるのです。パラブーツの靴の特徴は、「グッドイヤー」製法 、あるいは「 ノルヴェージャン 」製法です。どちらも、非常に手のかかる製法です。ある一定以上の値段(175,01ユーロを超えたもの)であれば、免税もあるので、ちょうどいいですね。紹介するのは、フランスの職人さんが作る、MADE IN FRANCEの高級革靴「PARABOOT(パラブーツ)」です。かなり強引な言い方しますが、要は、靴は、その3つをくっつけることで完成します。ルーブル近くにParabootのショップがあるので、ぜひ観光ついでにのぞかれてみては?そして、ウェルトが入っているぶん、重量のあるがっちりした靴になります。その代わり、丈夫で、さらに、ソール交換が簡単です。そんな時に限って、フランスパリでは晴天続き。まあ、世の中そんなものなのかもしれません。一番人気のモデルは、このチロリアンスタイルの「ミカエル」。「ノルヴェージャン 」製法なので、ソールがかなりがっちりです。しかし、たとえ約3年ごとに1.5万円ぐらいかけてソール交換をして、30年はけるのなら、毎年1万円の靴を履きつぶすよりは、最終的に安上がりだな、、、っておもったり。まあ、定期的にお手入れをしなければいけないですがね。
今回はパラブーツ・ウィリアムについて書きたいと思います。20歳の誕生日に購入定価から40% Off20歳になる記念として何か購入したいと思っていたときに、このウィリアムに出合いました。下北沢のあるセレクトショップで夏のセールをやっていて、パ