次の記事 マサオカマサオカブログ に記録した手湿疹「汗疱」についての記事をこちらのサブブログに引越しました。汗疱歴10年を超えるプロの手荒れ野郎です。助けてください。 心身ともにナチュラルに美しく年を重ねたい。アンチエイジングではなくビューティフルエイジングを日々探求中。 おすすめの食品・サプリ・スキンケア・コスメ・本などを紹介しています。指や手のひらに、原因不明の水泡状湿疹が次々とできる、病院では原因不明と言われますが、自分なりに原因を探って、今はほとんど気にならないくらいに治りました。前回は、今回は、ビオチンのサプリメントを飲む、あくまで個人の体験なので、参考程度にお読みくださいね。目次汗疱とは違いますが、同じ異汗性湿疹で、手のひらや、足の裏に、膿をもった発疹が多数繰り返しできたりする他、骨にも、痛みを伴う変化が起きる症状があります。長らく、原因不明の難病とされていましたが、私も一番ひどい時には、指だけではなく、手のひらにも湿疹が現れ始めていました。掌蹠膿疱症は、何らかの理由により、腸内細菌の構成に異常があって、ビオチン欠乏から、免疫機能が異常を起こし、白血球が外からの異物を排除するために作る抗体が過剰に作られて、手のひらや足裏など皮膚の分厚い部位に付着することにより、湿疹が発生するそうです。私が気にしている金属アレルギーや、扁桃腺の異常は、この病気には関係ないと書かれています。それでも、自分に起きている湿疹と、掌蹠膿疱症の発生メカニズムには、何か共通点があるような気もしました。ビオチンは、水溶性のビタミンで、特に副作用は無さそうなので、藁にもすがる思いで、ビオチン療法も試してみることにしました。ビオチン療法は、市販のサプリメントを服用するだけなので、簡単に行うことができます。とはいえ、サプリメントの服用は自己責任で、お医者様とよく相談の上、行ってくださいね!必要なのは、以下のサプリメントです。サプリメントで、不足しているビオチンを補います。酪酸菌は、腸内環境のバランスを整える腸内の悪玉菌がビオチンを食べてしまいますが、善玉菌である酪酸菌が悪玉菌の繁殖を防いで、ビオチンを保護するそうです。ビオチン療法を紹介しているサイトによって、量は様々ですが、概ねこの量だと思います。これが1回分の量。これを朝昼晩1日3回服用します。ビオチンとビタミンCは水溶性のビタミンなので、こまめに摂取した方が効果的だからです。上記で紹介したサプリメントなら、前回の記事で書いたように、私の場合、ビオチン以外にも、金属アレルギー対策など同時に試していたので、ビオチンだけでどのくらいの効果があったかはわかりません。ただ、ビオチンを飲み始める前が一番湿疹がひどく、両手の指すべてと、ついには手のひらにまで湿疹が出始めていました。それが、ビオチンを飲んですぐに、手のひらに出ていた湿疹が消えたのです。指の湿疹が消えるにはもっと時間がかかりましたが、私はビオチンがある程度の効果を発揮したように感じています。私は食事には気をつけていて、タバコも吸いません。なので、私の場合、腸内環境の悪化によるビオチン不足が湿疹の原因ではないと思います。ただ、例えば金属アレルギーが、私の湿疹の原因だったとしても、それは一種の免疫異常なので、免疫に関係のあるビオチンで症状が緩和されてもおかしくないのでは?と推測しています。症状が良くなってきてからは、飲む量を減らして、今は1日にビオチン10mg、ビタミンC1000mgを健康のために続けています。ビオチンは、髪・肌・爪などにも良いらしいので、美容目的で続けるつもりです。以上、汗疱の治療法として、私が試したビオチン療法の体験記でした。(これは、あくまで、私個人の体験談です。病気の原因や治療法はそれぞれ違うので、お医者様に相談して、治療してくださいね。)次は、軟膏などその他効果があったと思うものについて、まとめてみたいと思います。 以上、汗疱の治療法として、私が試したビオチン療法の体験記でした。 (これは、あくまで、私個人の体験談です。 汗疱治療で服用。のんでいるうちに赤みは薄くはなったけど良くなったり悪化したり、二ヶ月経ってもスッキリ治らず、自分の湿疹はビオチン不足が原因ではないんだなと思いました。 ビオチン治療中は途中で止めない方がいい; 冬に汗疱が悪化する原因 SHAREこの記録は、汗疱と診断された私がビオチン治療にチャレンジする物語である。2ヶ月目。>>この記事は…汗疱(異汗性湿疹)の話汗疱は、原因・治療法が解明されていない皮膚の病気である。主に手・足にできる水疱状の湿疹のことだ。原因はわかっていないが、この疾患はこの不二の病ビオチンは、皮膚の再生を活性化させる効果のあるビタミン。そしてビオチンが不足することで、汗疱に似た病気「掌蹠膿疱症」が発症する原因になることがわかっている。体内で不足してしまったビオチンを、口から摂取するのが「ビオチン治療」だ。→「ネット上でまことしやかに噂されているビオチン治療。汗疱の治療に、ビオチン摂取は効果があるのか?この記事のもくじビオチン治療は、体内で不足したビオチン(+αのビタミンなど)を口から摂取する。ビオチン自体は、皮膚科で病院での摂取量はこんな感じらしい。残念なことに、私は掌蹠膿疱症ではない。汗疱なので処方してもらえなかった。どうしても試したかったので、サプリで代用することにしている。容量が一緒なら問題ないかと思っている。サプリはAmazonで買って、毎日3回この量を飲んでいる。(写真は一回分)ビオチン・ミヤリサン・ビタミンCビオチン錠はサイズがデカいので飲みにくかったけど、だんだんそれにも慣れてきたので苦にならなくなった。海外製ビオチン錠は一回1錠で済むので、ビオチンを一気に何錠も飲まなくていいのは助かってる。ミヤリサンは3錠なんだけど、でかい錠剤出てくれないかな。3つ飲むのが結構しんどい。ビオチン治療を初めて、最近は旅行や結婚式、嫁の実家に帰ったりしてたので「ビオチンを飲めない日」が続いてしまった。仕事をしている日は飲めるのだが、オフの日に飲めていなかった。サボった結果がこれ。今月の後半は、手の甲や指の側面にはほとんどできなくて手のひらに集中した。左手も同じ感じ。 やっぱり、継続して続けないとなんでも効果はでないと思う。ビオチンは水溶性のビタミンなので、体内のビオチンは、尿と一緒に体外へ出てしまうので、8時間おきに常に飲んでないといけない。だから3回に分けて飲むようにしていたのに実践できていなかった。今度こそ守ろう!!ビオチンは「アルコール」の消化にも使われてしまうのでビオチン治療に禁酒はつきもの。完全にやめる必要はないが1日2~3本くらいには留めとかないといけない。今月は、結婚式が2回と接待も何度かあったので今までも、お酒を飲みすぎた次の日の朝には汗疱がかなり育ってしまうので、気をつけてはいるのだが油断しきっていた。 先月までの回復で、少しだけ汗疱になりにくい体質になり始めていたのかもしれない。最初の大酒のときは、なんと汗疱にならなかった!それに油断して普通にお酒をガブガブ飲んでいたら、次からはどんどん汗疱がでてくる。後悔あとに立たず。これから忘年会・正月とあるので控えめにしないといけない。お酒大好きな私には、辛いけど。治すために頑張ろう。できにくい身体をつくるまでの我慢だ!爪付近に汗疱がまたできてしまったので、横から爪が剥がれてしまった。当たったりすると痛かったので、根本から爪切りでパチンと切ってやった。そしたら、爪は無くなったけど痛みはなくなった。お酒を飲んだ次の日の朝、目が覚めたら下のようになっていたのでとりあえずレポートようになるな…と冷静になりながら写真を撮った。完全に飲みすぎて汗疱がでたパターン。また亜鉛華軟膏のお世話になった。亜鉛華軟膏は、傷口が張り付きにくくなったり膿がすぐに止まるので結構使い勝手が良い。亜鉛華軟膏の使い方はこっちにまとめている。 ビオチン治療について細かい話は下のリンクを参考にしてほしいが、1日3回ビオチンを切らさないように飲み続けないと言われている効果が表れるわけがない。治ったと思って使うのを止めてしまうのは一番良くない。汗疱にステロイドを使う時と同じで、中途半端にやると効果を感じにくくなってしまう。今月わかったこと・来月気をつけること。これは体感だけど、先月までは水疱ができるスピードが落ちたように思う。でも、飲むのを止めてしまうと水疱がまた成長を始めるので、一気に全体が水疱に覆われた状態になる。水疱がストップしていたので、大体、半年から1年計画で始めたのに1か月ちょっとで少し効果が見えただけで止めちゃいけなかった。どこにいくにも持ち歩いとかないといけないと思ったので、これからは飲み忘れの無きよう続けて参ります。ビオチンミヤリサンビタミンCもう一つ、水疱発生のトリガーじゃないかと思っているのは「手があたたまると、血行がよくなって汗疱ができやすくなっている気がする。じゃあ、冬の方がなりにくいじゃんと思いがちだが、そうでもない。この時期、そして、なんかエアコンの風を受けると「手が痒い」気がする。手の先や手のひらがチリチリする感じ。それが、でもエアコンを止めるわけにはいかないから、コレばっかりは対処のしようがないのが現状だ。できるだけ、エアコンの直風が当たらない位置で過ごすようにしよう。一人暮らしでエアコンをつけずに生活してできる人は、ぜひ実験してみてほしい。効果があったらコメントください。次回は12月に「この記事が気に入ったらフォローしようCATEGORY :手荒れ・汗疱治療中のおすすめケア用品まとめ手湿疹必見!手に優しいシャンプーRABUROをレビュー汗疱に効くと噂のビオチン治療レポートー1ヶ月目汗疱治したいのでビオチン服用中ー三ヶ月目レポートテサランの口コミ!効果がある人とない人の違いをレビュー「読んだ人の生活の質があがるコンテンツ配信」をテーマにブログを運営してます。自分が困ったことを、わかりやすく編集して紹介しています。