最近、人気上昇とともに知名度も上がっているサバイバルゲーム、通称「サバゲー」。激しく撃ち合い走り回るうちに日頃溜まったストレスも吹き飛んでしまう、爽快感あふれる遊びの一つです。しかし、装備品は迷彩服から手袋まで多岐にわたり、初心者がスタートするにはハードルがやや高いのも事実。そこで今回は、初心者の方でも安心してすぐに始められるおすすめのサバゲー装備品をご紹介します。サバゲーとは、銃器を模した玩具「エアガン」や「電動ガン」を持ち、撃ち合って遊ぶゲームのこと。1970年代に始まった日本発祥の遊びで、日常では味わえないスリリングな体験ができるゲームとして人気を集めています。本格的なエアガンは18歳以上でないと扱えないため、サバゲーは「大人の遊び」であることも人気の理由。大人が本気で遊び、日頃の運動不足やストレスを発散できるのがサバゲーの醍醐味と言えます。By: サバゲーでまず揃えたいのは迷彩服。初心者のうちは普段着でもよいと思われがちですが、エアガンの威力は意外に高く、素肌やTシャツなどでBB弾に当たると意外に強い痛みを感じます。丈夫な布地を採用している迷彩服を着用するのがおすすめ。迷彩服を着るとサバゲー気分も上がります。はじめは一般的なカーキ系の色を選択すると良いでしょう。慣れてきたら、サバゲーのフィールド(遊び場)にあわせて迷彩の色味を考え、数種類持っておくとさらに楽しめます。黒一色でSWAT風にアレンジしたり、ドイツ軍スタイルで個性を出したりと上級者になってもずっと楽しめるのがサバゲー服です。迷彩柄のスカーフを一緒に着けるとおしゃれなだけでなく首元へのダメージも防げます。女性の場合、専用の迷彩服は少ないですが、男性のXSやSサイズでの代用が可能です。少し大きめサイズの方が、被弾時のダメージを減らせます。By: サバゲー中、BB弾が目に当たれば失明の可能性があるため、絶対に外せない装備がゴーグルです。基本的にどんなサバゲーフィールドでも着用が絶対条件で、ゴーグル未着用ではサバゲーに参加できないので必ず用意しましょう。透明な強化プラスチックをレンズに使用した、ゴムバンド式ゴーグルが一般的です。防曇処理をしているモノやファンが内蔵されているモノを選ぶと、曇りにくく傷もつきにくいのでおすすめ。また、傷や曇りを防止するために、レンズ部分がメッシュになっているモノありますが、メッシュの隙間からBB弾が入らないように網目の細かいものを選択しましょう。見た目のよさからサングラスタイプを選ぶ方もいますが、外れやすいうえ、横からの被弾を防げないのでおすすめしません。「サバゲー用」と書かれているゴーグルタイプを選ぶと安心です。By: フェイスガードとも呼ばれる、目から下の顔を守るための装備のこと。顔の皮膚は薄く、弾が当たると痛いので初心者のうちは特にフェイスマスク着用が推奨されます。着用必須のサバゲーフィールドも多いので一つ持っておくと便利です。初心者のうちは至近距離で撃たれることもあるのでゴーグルと一体型の強固なプラスチックタイプのフェイスマスクがおすすめ。まずは痛みを極限まで抑える装備が第一です。また、ゴーグルでは防御しきれない耳や首元をガードできるモノを選ぶとより安全。フェイスマスクの中でも、冬の寒い季節はネックウォーマータイプや目出し帽タイプが人気です。夏はメッシュになっていて蒸れないフェイスマスクが適しています。どのタイプもデザイン性が高いのが魅力。汗をかきやすい部位なので、頻繁にサバゲーに参加する方はいくつか持っていると便利です。By: サバゲーで頭部を守るための装備です。衝撃から守るのももちろん、紫外線防止にもなるので必ず着用しましょう。他の装備で耳を覆わないものを選択した場合はニットキャップでしっかり耳を覆うのがおすすめ。フルフェイスヘルメットは耐衝撃性が非常に高く、ゴーグルやマスクを別途購入する必要もありません。その反面、視界が狭く耳も聞こえにくいのがデメリット。状況判断が大事なサバゲーではやや使いにくさがありますが、頭と顔をしっかり守れるので安心してサバゲーに挑めます。ハーフヘルメットは別途ゴーグルやマスクが必要ですが、帽子に比べて耐衝撃性が高くなります。帽子を着用する場合は、ツバ付きのブーニーハット(サファリハット)やニット帽が一般的。ヘルメットより衝撃には弱いですが、軽く身動きしやすいのがメリットです。By: 手袋はエアガンを滑らないようしっかり構え、BB弾や草木によるケガから手を守るための装備です。軍手から始める方もいますが、綿や麻など天然繊維の軍手ではすぐ破けてしまいます。また、手先は特に刺激に敏感で痛みを感じやすいので厚手のモノを選ぶのがおすすめです。初心者のうちは撃とうとしているそばから手先を撃たれてしまうことがあるので、慣れてきた頃に薄手のモノやデザイン性の高いモノを選ぶのが適切。指先がカットされたおしゃれな手袋や冬は防寒加工がしてあるモノなどさまざまな種類があり、シチュエーションに応じて何組か持っておくと便利です。By: 室内のサバゲーフィールドではあまり必要性がありませんが、屋外なら必須とも言えるのがひざやひじを保護するためのサポーター・プロテクターです。それぞれひざ用はニーパッド、ひじ用はエルボーパッドと呼ばれ、立てひざをついて構えたりうつ伏せ姿勢で構えたりするときに重宝します。マジックテープで固定するモノと履いて装着する2つのタイプが主流です。マジックテープタイプはプロテクター部分が強固なプラスチックなので耐久性が高いのが特徴。サポータータイプはプロテクター部分が厚手の布なのでマジックテープタイプに比べて耐久性は劣りますが、しっかりフィットし動きやすいのがメリットです。サバゲー中、素早く進んで攻撃したいなら身軽なサポータータイプを選択するなど、戦い方を考慮するとより快適に使用できます。By: サバゲー用の靴として人気があるのは、「タクティカルブーツ」や「トレッキングブーツ」です。タクティカルブーツは、軍隊の中でも特殊部隊用のブーツのことを言います。屈強なつくりでしっかりしたグリップ力があり、耐水性も高いので雨の日のフィールドでも存分にサバゲーを楽しめるのが魅力。ソールが柔らかく靴音もしにくいため、サバゲーで特に人気です。トレッキングブーツは山登り用のブーツのこと。タクティカルブーツに比べコンパクトで軽量なモノが多く、長時間のサバゲーにも疲れにくいのがポイントです。トレッキングブーツもほとんど耐水性もしくは撥水性なので水に濡れても安心。足元を撃たれることは少ないものの、しっかりした靴を選ぶことでサバゲー中のケガ防止にもつながります。By: サバゲーの装備は、カモフラ柄とも呼ばれる「迷彩柄」が主流です。森林の多い屋外フィールドでサバゲーをするなら、目立ちにくいグリーンやカーキなどがおすすめです。一方、コンクリートが基調の屋内フィールドなら保護色となる黒やグレーの迷彩が適しています。グレーは屋外の市街地フィールドでも活用できるのが特徴。また、屋内・屋外どちらでも迷彩効果の出せるベージュなども人気です。初めの1着は迷彩柄がおすすめですが、サバゲーは装備を整える楽しみも醍醐味の一つなので、サバゲーに慣れてきて2着目が欲しいと思ったら、行きたいサバゲーフィールドや自分の戦法に合わせて迷彩柄の大きさや色をじっくり選びましょう。自衛隊やアメリカ軍、好きな映画やアニメの登場人物になりきって装備を揃え、自らを主人公とリンクさせられるのもサバゲーの楽しさです。具体的なモデルを決めればよりこだわりのある装備が完成できます。例えばアメリカ軍一つとっても、陸軍、海兵隊、海軍、空軍と種類はさまざまで、それぞれしっかり特徴があるので、迷彩服を選ぶときにも細かいところまで指定するのがおすすめです。また、全身すべてを模すだけでなく、スカーフのみにモデルの要素を取り入れるなどピンポイントで装備を選ぶ方法も人気。好きな軍隊が多い人はワッペンを並べるなど、好きなモデルに自分らしさを取り入れてサバゲー装備を楽しんでいる方もいます。By: 屋内サバゲーフィールドでは装備一式を貸し出してくれるところもありますが意外とレンタル代が高く、数回借りるならば買った方が安いこともあります。特に大きなこだわりがない方や一式手軽に揃えたい方、必要最低限の装備で早くサバゲーに参加してみたい方にはセットになった装備がおすすめ。迷彩服と帽子のみのセットから、フェイスガードや手袋、ブーツも揃ったセットまで種類は豊富です。初心者がまず欲しい装備一式が比較的安価で売られています。サバゲーは回数をこなすことで自分に合う装備品が分かってくるので、まずはセットで買って試してみるのもおすすめです。新型の迷彩柄「タイフン」を採用した迷彩服。爬虫類のうろこや蜂の巣を思わせる模様がランダムに描かれ、遠距離はもちろん近距離においても高い迷彩効果を発揮します。本製品は、迷彩服の上下、ブーニーハットとベルトの3点セットです。しっかりした生地のジャケットが特徴。ブラックを基調にしているので屋内や市街地フィールドに向いています。また、ポケットはワッペンを着けられるマジックテープ仕様。さらに、パンツの袖口部分はコードで長さを調整できたり、ひざやひじにはニー・エルボーパッド用のスリットが付いていたりと初心者におすすめの機能性に優れた迷彩服です。アメリカ陸軍の迷彩柄「マルチカム」を採用した迷彩服。最もベーシックで基本的な迷彩服が欲しい方におすすめです。グリーン・ライムグリーン・ベージュによるカモフラージュなので、特に森林フィールドで活躍します。本製品は、アメリカ国旗のワッペンが付いた4点セット。全体的に明るめのデザインなので男性はもちろん女性のサバゲープレイヤーにも人気です。アメリカンサイズのため、購入の際はしっかり寸法を確認してください。トップアスリート向けスポーツブランド、ボレーのタクティカルゴーグル。耐久性に優れたダブルレンズを採用し、アンチフォグ(防曇)加工がされているが魅力です。大きく視界が開けており、真横からの攻撃にも対処しやすいのも特徴の一つ。眼鏡をかけたままでも装着できます。また、アジア人向けに作られたアジアンフィットモデルなのでレンズのカーブが通常モデルより緩やかに作られており、より快適な着用感が期待できます。他のゴーグルに比べて高価なモデルですが、何度も曇り止めを塗る手間を省きたい方や長時間のゲームがしたい方におすすめの装備です。手頃な価格ながら、安全性の高さが魅力のタクティカルゴーグル。耐衝撃性に優れた防弾ABS樹脂を採用し、万一の被弾時も大切な目をしっかり守ってくれます。通常のレンズデザインより左右に広がっているため、真横への視界が広いのもポイントです。また、真夏の紫外線をしっかりカットする99.9%UVカット仕様なのも特徴。偏光レンズを採用しているので太陽光の反射によるギラつきも押さえてくれます。グレー・イエロー・クリアの3枚レンズが付いており、サバゲーのシチュエーションによって最適なレンズが使用可能です。レンズとフレームの間にはわずかな隙間が空いているので通気性がよく、曇りにくいのも特徴の一つ。さらに迷彩柄の収納バッグも付属しており、持ち運び時にレンズを傷つける心配もありません。サバゲー初期装備としてはもちろん、替えのゴーグルとしてもおすすめです。スチール製ワイヤーを採用したメッシュタイプのゴーグル。ゴーグルの曇りが気になる方におすすめの装備です。レンズゴーグルタイプに比べると視界の良好さは劣るものの、サバゲー中に曇ることがなく曇り止めを塗る手間も省けます。装着方法は、ゴムバンドで止めるだけと簡単なので、自分にあったサイズに調整可能。ただ、汗が付いたまま放置すると錆びてしまうことがあり、錆びかけたところにBB弾を受けると破損することもあるのがデメリット。サバゲーフィールドによってはメッシュゴーグルを規制している場所もあるので注意しましょう。サバゲーで使った後はしっかり汗を洗い流し、乾燥させてから保管すればより長く愛用できます。サバゲーを始めるのに何を揃えるべきなのか悩んでいる方におすすめの装備品6点セットです。グローブ、ゴーグル、フェイスマスク、エルボー&ニーパッド、おまけのマーカー付き。マーカーは敵と味方を見分けるときに使用します。基本的な性能は網羅されており、被弾時のダメージからしっかり体を保護してくれる製品です。セット商品なのでデザインにも統一感があるのが魅力。初期費用を抑えながらも、満足のいく装備が揃えられます。エアガン・電動ガンの老舗メーカー、東京マルイのフルフェイスマスク。ゴーグル一体型でしっかり顔面を守ってくれるので、初心者や女性にもおすすめの装備です。フルフェイス型はどうしても曇りやすい点がデメリットですが、本製品はファンが内蔵されているのでファンを回せば換気され、レンズが曇る心配がありません。また、ファンを回してもほとんど周りに音が聞こえない静音設計なのも魅力。単4電池2本で弱モードなら150時間稼働するので1日中サバゲーに参加しても電池切れの心配はありません。さらに、本製品は頑丈ながら柔らかい素材を採用しており、ライフルを頬にあてても邪魔にならないのも特徴です。大手メーカーで価格は高めですが、安全性と機能性を重視したい方におすすめの装備です。クールなデザインが魅力のメッシュフェイスマスク。夏場も通気性がよく、快適にサバゲーを楽しめます。94gの軽量設計ながら強固なスチールメッシュを採用しているので被弾してもダメージを最小限に抑えられます。メッシュのフェイスマスクは特にレンズタイプのゴーグルとの相性がよく、見た目もスタイリッシュです。冬のサバゲーではフェイスマスクの上からネックウォーマーをかぶせるように装着すれば、防寒にも耐衝撃にもなるのでおすすめ。ブラックの他にも豊富なデザインが展開されているので好みに合わせて選べます。装着のしやすさと軽量で扱いやすさを兼ね備えたサバゲー用ヘルメット。サイズの調整がダイヤル式で手軽に行えるうえ、内部のパッドの取り外しも自由なのでフィット感が抜群です。強化プラスチックを採用しており、耐衝撃性が高く、被弾時のダメージをしっかりガードしてくれます。サイドにレールが付いているので、ライトや暗視ゴーグルなどのパーツも取り付け可能。迷彩柄の専用カバーも付属しているのも魅力です。ヘルメットは装備全体のシルエットもスッキリさせてくれるうえ、頭を守ってくれる重要なアイテム。安全性を重視したい方や初心者におすすめの装備です。できるだけ安価にサバゲー装備を揃えたい初心者の方におすすめのブーニーハット。綿60%、ポリエステル40%なのでなじみがよく洗濯しやすい素材です。顎ひも付きで風で飛ばされる心配も少なく、帽子上部にはメッシュの通気孔も開いているのでサバゲーにピッタリ。頭周りは56~59cmと女性でも使えるサイズです。横のスナップボタンを留めるとテンガロンハット方式にもなるので気分を変えてゲームが楽しめます。サバゲーはもちろん、普段のファッションアイテムとしてもおすすめのアイテムです。伸縮性と耐久性に優れたフルフィンガー仕様のサバゲー手袋です。マイクロベンチレーションという通気機能を採用しており、指先の蒸れを防いでくれるのが特徴。快適に銃を取り扱えます。関節部分はハードな素材で強固にガードしており、サバゲーの転倒時や狭い林道を通る時の思わぬケガを防ぎます。手の平はラバー製を採用しているので滑りにくく、グリップ性能も抜群です。着脱もベルト式なのでスムーズ。また、ループフック付きでリュックやカラビナに引っ掛けておけば紛失の心配もありません。基本的な性能が全て揃った、初心者の方にも上級者の方にもおすすめの装備です。手に汗をかきやすい方におすすめのハーフフィンガータイプの手袋。通気性が高いので夏の猛暑時のサバゲーでも快適に装着できます。指先のグローブ部分がない分軽量で扱いやすいこともメリット。ストレッチ性が高く、速乾性に優れたナイロン素材を採用しており、蒸れを防いでくれます。ただ、フルフィンガータイプより耐衝撃性は劣るため、やや上級者向けのアイテムです。サバゲー時の激しい衝突や衝撃にも負けない強固プラスチッププロテクターを採用したサポーター4点セット。男女兼用サイズで、ゴム製とマジックテープを使用したベルトなので簡単にサイズ調整ができるうえ、腕・足ともに可動域の邪魔をすることなく曲げ伸ばしがスムーズなのも特徴です。裏地はメッシュとクッションで柔らかく包み込み、通気性もしっかり考慮されています。屋外サバゲーフィールドは転倒などの危険を伴うことが多く、サポーター類を装備しておけばケガの割合を格段に減らせます。初期装備の一つに入れておくべきおすすめのアイテムです。プロテクターが付いているタイプのニーパッド。膝にだけプロテクターが欲しい方や、密着感が欲しい方におすすめの装備です。外側の装着はもちろん、コンバットパンツの内側に装着しても邪魔になりにくいすっきりしたデザインが特徴。プロテクター部分は厚み2cmのソフトパッドを採用しています。耐衝撃性はプラスチックタイプに劣るものの、身動きがとりやすくズレにくいのが魅力。洗濯機で洗えるのでお手入れも簡単。初心者・上級者問わずおすすめの装備です。軽量で衝撃吸収性に優れたサバゲー用タクティカルブーツ。タクティカルブーツは丈夫なつくりの反面、どうしても重量が出てしまいがちですが、本製品は333gという軽量さを実現しました。長時間のサバゲーでも軽い足取りが期待でき、疲労を残しにくいのが魅力です。また、中東の軍隊でも使われている特殊ソールを採用。屋内はもちろん砂利や岩場、森林などあらゆるサバゲーフィールドに対応できます。さらに、編み上げブーツなのでフィット感も抜群。通気口も施してあり、夏場のサバゲーでも蒸れを防いでくれます。登山にもサバゲーにも使えるトレッキングシューズ。靴紐の代わりに細いワイヤーコードを採用しており、リールを回すことでワイヤーを締めていくタイプのシューズです。大型リールなので手袋・グローブをしていても回せ、靴紐が途中でほどける心配もないためサバゲーに集中できます。完全防水とは言えませんが、撥水効果があるため多少の水たまりなら気にせずゲームを楽しめます。登山用としても使用可能なので滑り止めがしっかりしているのも特徴。サバゲーの細かな立ち回りにも柔軟に対処できる装備です。マジックテープで弾倉を固定できる3連タイプのマガジンポーチ。少量の弾倉ならば迷彩服のポケットに入れておけますが、銃を何丁も扱ったりマシンガンを使ったりしたい方にはマガジンポーチが必須です。サバゲー初心者の方には蓋つきタイプがおすすめ。マガジンの紛失を防ぎ、ジャンプしたり転んだりしても落下の心配がありません。自動小銃AK-47などの曲線を描いているマガジンの収納も可能。デザイン性も高いので迷彩服にぶら下げておくだけでもおしゃれなアイテムです。スリングとは、サバゲー中に銃を紐で運搬・保持するためのアイテム。サバゲーに慣れてくると多くの方がハンドガン+ライフルやマシンガンなどと2~3丁持ちになり、スリングが必須です。ライフルからハンドガンに持ち替える際、ライフルをその場に置くわけにはいきません。スリングを装着しておけば即時持ち替えが可能です。背中に回しておけば銃が邪魔になることもありません。さらに、マガジンを交換するときなどに両手が空くことは非常に重要。スリングを着けると見た目がよりスタイリッシュに決まります。特に女性はずっと銃を手で保持していると疲れてしまうため、スリングで重さを分散させるのがおすすめです。アウトドアメーカー、ストリームトレイルのカラビナにクリップが付いたホルダー型アイテム。サバゲー後の休憩時に手袋やゴーグルを吊り下げておくのに便利です。洗濯ばさみではすぐに落ちてしまう重量でも、強めのグリップ力でしっかりと支えてくれるので落下しません。また、クリップ部分が8cmと大きめなため、ブーニーハットのような大きめ帽子もしっかりホールド。取り外しはボタンを押しながらスライドさせるだけと女性でも簡単に行えます。絶対に必要なアイテムではありませんが、サバゲー用バッグに取り付けておくと重宝するアイテムです。今回ご紹介してきたモノは、サバゲー初心者の方はもちろん上級者の方にもおすすめのアイテムばかり。よい装備を揃えることは、バトルの勝利にもつながります。ぜひ自分の求めている世界観に沿ったアイテムを見つけ、楽しくスリリングなゲームに挑戦してみてください。