コラム ライター望月の駅弁膝栗毛 望月崇史 駅弁 鉄道 グルメ 山陽新幹線 岡山県 岡山駅
・(姫路駅)新元号記念弁当 1,500円 【博多駅を10時頃~20時頃までに発車する上り列車と岡山駅始発の上り列車、 および新大阪駅を10時頃~20時30分頃までに発車する下り列車】 ・令和記念弁当 岡山三昧 1,280円 ※税込価格 【ライター望月の駅弁膝栗毛】 名古屋・大阪から高山本線を経由して高山・富山を結ぶ、特急「ひだ」号。 名古屋~富山間はおよそ2時間半、名古屋~富山間はおよそ4時間。 また、大阪発着の1往復は、大阪~高山間をおよそ4時間半で… 【ライター望月の駅弁膝栗毛】 今年(2019年)でデビュー30周年を迎えた221系電車。 JR西日本のイメージの一翼を担う車両として平成4(1992)年まで474両が作られました。 現在もリニューアルを受けながら、東海道… 【ライター望月の駅弁膝栗毛】 令和が始まって2週間、今年(2019年)、開港160周年の「横浜」にも鉄道の新時代が到来。 11月30日からJR線と相模鉄道(相鉄線)との「相互直通運転」が始まります。 相鉄・西谷駅から羽沢… 【ライター望月の駅弁膝栗毛】 「きょうは曇りでよかったね!」 先日、大船からの横須賀線の車内で、そんな会話が聞こえてきました。 聞けばこの時期、鎌倉の寺社巡りをするには、ピーカンのお天気より、雲が日差しを遮ってくれたほう… 【ライター望月の駅弁膝栗毛】 17両の長い編成で北関東を北上して行く「やまびこ・つばさ」号。 多くの列車は、東京を出ると上野・大宮・宇都宮・郡山・福島の順に停車。 福島で分かれて「やまびこ」号は仙台へ、「つばさ」号は山形… 当ウェブサイトに掲載の記事、写真などの無断転載、加工しての使用などは一切禁止します。
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 東海道本線の大船から三浦半島に入って、鎌倉・逗子・横須賀を結んでいくJR横須賀線。 明治22(1889)年6月16日に大船~横須賀間が開業してから、130周年を迎えます。 横須賀には海軍の鎮… 記念日にはレストランの個室で優雅にお祝いをしたいですよね。岡山で人気の高級レストランのおすすめ5選です。特別な日には、特別な人と、ちょっぴり高級なレストランでお食事を。個室のある岡山の高級レストランの5選、ぜひ行ってみてくださいね。 【ライター望月の駅弁膝栗毛】 岡山と出雲市の間を結んでいる、特急「やくも」号。 途中、倉敷まで山陽本線を走って、伯備線(はくびせん)を走破。 伯耆大山(ほうき・だいせん)から山陰本線に入って、出雲市まではおよそ3時間の旅… 【ライター望月の駅弁膝栗毛】 桜咲く山形県上山市の「みゆき公園」に差しかかった山形新幹線「つばさ」号。 「みゆき公園」の名は、明治天皇が東北地方を巡幸された折、お休みになったことに因んだとされ、公園には有名な「斎藤茂吉記… 岡山駅「令和記念弁当 岡山三昧」(1280円)~昭和・平成・令和の3つの味を1つの折で食べくらべ! 2019.05.21 千葉駅「万葉弁当(祝・令和 復刻掛け紙版)」(720円)~駅弁の掛け紙で感じる「時代」!
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 岐阜県の東海道本線・岐阜駅と、富山県の北陸新幹線・富山駅を結ぶJR高山本線。 沿線には、日本三名湯の1つとされる下呂温泉、飛騨の小京都に例えられる高山があり、さらには、高山から路線バスで行く… 【ライター望月の駅弁膝栗毛】 6月16日で大船~横須賀間が開業130周年を迎える横須賀線。 逗子までは多くの列車が15両編成で運行されますが、逗子~久里浜間は前4両を切り離した11両、あるいは4両の短い編成で運行される列… 【ライター望月の駅弁膝栗毛】 新幹線初の“リゾート列車”として知られるのが、山形新幹線の「とれいゆつばさ」。 週末を中心に、奥羽本線(山形新幹線)・福島~新庄間で1往復運行されています。 E3系新幹線電車6両編成のうち、… 【ライター望月の駅弁膝栗毛】 桜咲く山形・霞城公園の横を走り抜けて行くE3系新幹線電車の「つばさ」号。 「つばさ」は少し速く走り抜けてしまいますが、例年、桜が見ごろの時期になると、この区間を走る奥羽本線・仙山線・左沢線の… 【ライター望月の駅弁膝栗毛】 日本唯一の定期夜行列車、寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」が、朝日を浴びながら、通勤列車の合間を縫って東海道本線を上って行きます。 昨晩、高松・出雲市を発ち、岡山からは手を携えながら、多くのい… 名古屋駅「復刻弁当(祝 令和・昭和の御大典版)」(750円)~大正から昭和への改元でも販売されていた“記念駅弁” 2019.05.22 岡山駅「令和記念弁当 岡山三昧」(1280円)~昭和・平成・令和の3つの味を1つの折 … 岡山駅「令和記念弁当 岡山三昧」(1280円)~昭和・平成・令和の3つの味を1つの折で食べくらべ! By - 望月 崇史 公開: 2019-05-21 更新: 2020-04-13. 【ライター望月の駅弁膝栗毛】 高山本線の岐阜~美濃太田間を中心に活躍するキハ75形気動車。 概ね毎時2本運行されるこの区間の列車のなかには、美濃太田から太多線(たいたせん)へ入って、中央本線の多治見(たじみ)まで直通する… 【ライター望月の駅弁膝栗毛】 いよいよ「令和」の時代を迎えました。 合わせて日本列島を桜前線が北上、東北から北海道にもようやく春がやって来ました。 先日訪れた山形・霞城(かじょう)公園の桜は、ちょうど見ごろ。 満開のお堀… 「駅弁」食べ歩き15年の放送作家が「1日1駅弁」ひたすら紹介!著者:望月崇史 【ライター望月の駅弁膝栗毛】 今年(2019年)春のダイヤ改正で、新たに開業したJR「おおさか東線」。 東海道・山陽新幹線の新大阪から、片町線(学研都市線)の放出(はなてん)を経由し、関西本線(大和路線)の久宝寺の間を結… 【ライター望月の駅弁膝栗毛】 東京・品川・新横浜に停まると、一気に名古屋まで駆け抜ける東海道新幹線「のぞみ」号。 最高時速285㎞、東京~名古屋間は最速1時間33分(のぞみ64号)で結ばれています。 小田原の先で一瞬海が… 【ライター望月の駅弁膝栗毛】 首都圏でイメージする「信州」は、水が美味しい、さわやかな高原リゾートの雰囲気。 JRの普通列車も、青を基調とした“信州色”と呼ばれる帯を巻いた車両です。 この信州色の211系電車は、中央本線… 【ライター望月の駅弁膝栗毛】 新緑がまぶしい初夏の鎌倉。 遠足・修学旅行シーズンを迎え、鎌倉は平日でも子供・生徒たちの声が響き渡ります。 私も初めて鎌倉を訪れたのは、この時期に行われた小学校の修学旅行でしたが、あまりに駆… 【ライター望月の駅弁膝栗毛】 列車の車窓から富士山が見えると、しばしばお客さんから歓声が聞こえます。 特にこれからの湿気が多い時期は、富士山が見られるだけでも奇跡的。 朝ドラの“なつぞら”で静岡出身の広瀬すずさんは毎日見…
駅弁デリでは、新しい時代の幕開けを記念して、駅弁3社から発売された4種類の『“令和”記念駅弁』を、 6月30日までの期間限定で販売します。 “令和”の幕開けとともに、今しか味わえない各社の駅弁を、食べ比べてみませんか。 【ライター望月の駅弁膝栗毛】 東京駅の地下ホームで総武線の快速列車を待っていると、時々やって来るのが「君津」行。 千葉(蘇我)から内房線(うちぼう・せん)に直通して、市原・袖ヶ浦・木更津・君津といった、東京湾岸の各都市と… 【ライター望月の駅弁膝栗毛】 先ごろ、東海道新幹線の米原~京都間で、次世代の「N700S」新幹線電車が最高時速360kmを達成したと伝えられました。 思い返せば、平成8(1996)年に955形新幹線試験電車(300X)が… 岡山駅「令和記念弁当 岡山三昧」(1280円)~昭和・平成・令和の3つの味を1つの折で食べくらべ! コラム 望月 崇史 2019.05.21 【ライター望月の駅弁膝栗毛】 岡山と出雲市の間を結んでいる、特急「やく …
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 平成から令和への10連休、海外で過ごされた方も多かったようですね。 私自身は202年ぶりとなる天皇陛下の退位という、いま生きている人が誰も見ていない、“歴史的瞬間”を自分の目で見ておきたいと… 【ライター望月の駅弁膝栗毛】 6月いっぱいまで開催中の「静岡デスティネーションキャンペーン」。 普段は静岡~甲府間で走る特急「ふじかわ」の373系電車も、平成から令和にかけての4月~6月の間は、静岡地区を中心にしばしば臨… 【ライター望月の駅弁膝栗毛】 残雪が輝く月山の山並みをバックに、山形盆地を軽快に走り抜けるスカイブルーのディーゼルカーは、左沢線(あてらざわ・せん)の列車。 左沢線は、沿線にさくらんぼやラ・フランス、リンゴなどの果物の産… 岡山の駅弁・三好野本店より「岡山名物えびめしとデミカツ丼」好評販売中! ... 野本店 発売日:2020.05.01 おとりおき注文. 当ウェブサイトに掲載の記事、写真などの無断転載、加工しての使用などは一切禁止します。
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 最高時速320㎞で北上して行く東北新幹線「はやぶさ・こまち」号。 現在、東京~仙台間はおよそ1時間半、新青森まではおよそ3時間で結ばれています。 先日から試験走行が始まった新しい試験車両・E… 【ライター望月の駅弁膝栗毛】381系電車・特急「やくも」、山陽本線・庭瀬~中庄間岡山と出雲市の間を結んでいる、特急「やくも」号。令和記念弁当 岡山三昧 3つの時代を駅弁で辿ることが出来るのが、岡山駅の「令和記念弁当 岡山三昧」(1280円)。(三好野本店)令和記念弁当 岡山三昧【お品書き】 令和記念弁当 岡山三昧三好野本店の令和記念駅弁は、時代で区切ったちょっと面白い切り口です。 N700A新幹線電車「のぞみ」、山陽新幹線・岡山~相生間「三好野本店」によると、この「令和記念弁当 岡山三昧」、5月20日(月)から期間限定で、山陽新幹線「のぞみ」などで行われている車内販売での取り扱いも始まったそう。(駅弁お取りおきサービス) 【ライター望月の駅弁膝栗毛】 西日本エリアの電車の羨ましいところは、進行方向に向かって座れる車両が多いこと。 やっぱり進行方向に向かって座れる列車は、気持ちが「前向き」になれるものです。 JR発足直後、関西の新快速に新風… 惣菜デリカ・弁当・中食・外食業界に特化した国内最大級の業務用専門展[ファベックス] 和洋菓子・ベーカリー・カフェ・飲料に特化した食材・機器・容器の業務用専門展[デザート・スイーツ&ベーカ … 【ライター望月の駅弁膝栗毛】 今年で開業130周年を迎える中央本線の新宿~八王子間。 明治22(1889)年4月11日に新宿から立川まで、その4ヵ月後に八王子までが、私鉄の甲武鉄道として開業、いまや首都圏を代表する通勤路… 【ライター望月の駅弁膝栗毛】 北鎌倉駅を出ると円覚寺の参道を横切って、鎌倉駅へ向かう横須賀線のE217系電車。 お寺の参道という“和の空間”の途中に現れる、踏切と列車による“洋の空間”は、北鎌倉らしい風景の1つです。 昔… 岡山駅「令和記念弁当 岡山三昧」(1280円)~昭和・平成・令和の3つの味を1つの折で食べくらべ! 2019.05.21 千葉駅「万葉弁当(祝・令和 復刻掛け紙版)」(720円)~駅弁の掛け紙で感じる「時代」! 【ライター望月の駅弁膝栗毛】 仙台~山形間を結ぶ「仙山線」。 昔は急勾配と機関車の付け替えで長い時間を要した路線ですが、いまのE721系電車は、最速1時間5分で、2つの県庁所在地を結んでいます。 特に山形側では名刹・立石…