出典:JR東海午前中出張などで東京から新幹線に乗る方、結構多いのではないでしょうか。また逆に西日本側から東京へ出張という方も...そこで窓口やエクスプレス予約で普通指定席を予約して移動...という方多いかと思いますが、実際に乗ってみると... 1. いつも北陸新幹線かがやきに乗る時、どこの座席に乗りますか?私は大体朝一の便に乗る事が多いので、コンビニで朝食を買い込んでから飛び乗る事がほとんどです。ましてやコーヒーなどを朝一で飲むと、必ずおしっこが 昨日のニュースをいち早くお届けしたい ここまで新幹線の座席の位置によるメリットとデメリットをまとめてみましたが結局どこがいいのか? 新幹線車両最前列はテーブルが大きい以外はデメリットが大きい; 新幹線車両最後部列は後ろの人を気にしないで済む 新幹線の中で仕事をすることも多いですが、ぼ〜と景色を見る時もあります。 天気がよければ、新幹線からの海の景色や富士山は最高です。なんとなくどちらが見たいかで座席をとります。 ポイント4 1人のスペースを確保したいならa席 このページでは、北陸新幹線、かがやき、はくたか、つるぎの座席表、おすすめの席など、知らないと損をするポイントをお伝えします。 筆者は年に100日旅行中(北陸新幹線かがやき・はくたか・つるぎの編成表・座席表は下の表の通りです(左右にスクロールできます)。トラベルジャーナは、年50泊旅行取材((補足)上越妙高付近で妙高連邦、黒部宇奈月温泉~富山は立山連峰が見える。(補足)軽井沢~佐久平は浅間山、糸魚川~富山は遠景に海が見える。(補足)つるぎは、1~4号車が自由席、5~7号車が指定席、8~10号車は立入禁止、11号車はグリーン車、12号車は立入禁止(グランクラスなし)。日差し、トイレ、赤ちゃんなどのこだわりポイントは少し下の表。このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。すべての記事を、運営者1名で担当しています。年間に50泊の取材旅行。しがらみがないので、良しあしをはっきり伝えます。東京都在住。情報訂正や、旅行相談(無料)は、旅館や観光地からの取材依頼もお待ちしています。記事での紹介と、300泊以上の経験に基づくコンサルティングをセットで行います。すべての記事を、運営者1名で担当しています。年間に50泊の取材旅行。しがらみがないので、良しあしをはっきり伝えます。東京都在住。情報訂正や、旅行相談(無料)は、旅館や観光地からの取材依頼もお待ちしています。記事での紹介と、300泊以上の経験に基づくコンサルティングをセットで行います。 「TiMEZ」をお読みいただきありがとうございます。”今回は、ちょっとした旅のメモを残しておこうかと思います。東京駅から金沢駅までは約2時間半もあるので、移動中はパソコン作業や読書などできることも様々。そうなると、やはり気になるのが座席情報ですよねぇ。初めて北陸新幹線だったので、とりあえず車両の一番前の席を予約して様子を見てきました。これがなかなかいい感じ・・・!気づいたことなどご紹介したいと思います。目次これは言うまでもありませんよね!新幹線は左右に3名がけと2名がけの席があるので、どこに座ったらよいかは何となくイメージできる方も多いのではないでしょうか。では、座席ごとに見ていきましょう。窓側の座席については「隣が壁という安心感」と3名がけの場合「隣に人が来ないかも?!」というメリットがあります。さらに、上の写真を見ていただくとわかる通り、足元のスペースもかなりゆったりしていますのでとても快適な席だと思います。テーブルを出してみましょう。パソコンを置いてもこれだけスペースに余裕があるんですよ?!もはや、もう1台奥に置けるんじゃないかというくらいの広さを確保することができます。もちろん、電源も確保できますので2時間半の旅も非常に快適に過ごすことができると思います!余談ですが、私のようにLCCの飛行機にたくさん乗っている方は新幹線の快適さに驚きますよね・・・!日本の新幹線のクオリティの高さ。最高です。こちらが通路側になります。テーブルの広さや足元のスペースなど、基本的には窓側と同様です。しかし、ちょっとだけ違うのです。お気づきの方もいるかもしれませんが、実は窓側の席については壁に丸みがある分、足元が少し狭いのです・・・!感覚的に言えば、座席に座っているのに体の真ん中にテーブルが来ないというか。特に、足を広げて座ることの多い男性には、少し窮屈さを覚えるかもしれません。逆に通路側はというと、人が通るものの椅子に対して正面にテーブルがあり使いやすいイメージです。もう一度窓側の席を見てみましょう。お気づきでしょうか?隣の席のドリンクホルダーが、もはや右足の前にあるのです。そして、窓側の席用のドリンクホルダーはテーブルの下に。やはり、少しだけ窓側の方が狭い設計になっているような気がしちゃいますよね。今回、往復の新幹線でそれぞれ別の座席に座ってみましたが、結論としては3名がけの通路側が一番スペースを使えるのではないかと感じた次第です。また、禁断の一手ではありますが、2名がけの通路側という選択肢もあるかもしれません。2名がけの場合、片方が埋まっているとその座席には座りにくいという心理的なものがありますので、隣に来なければラッキーかも・・・。もちろん好みによると思いますので、ご参考になれば幸いです!FOLLOWスポンサードリンクnoccoTiMEZは「仕事終わりに、没頭できる時間」をテーマに情報を配信しているWebマガジンです。→©Copyright2020 北陸新幹線のおすすめの座席について調査してみた。かがやき号、はくたか号、あさま号それぞれを目的ごとに号車・番・列まで一覧化。 北陸新幹線は東京駅~新潟駅を走る路線である、かがやき号が速達型の種別、はくたか号が準停車型、あさま号が停車型(各停)の種別である。 このページでは、北陸新幹線、かがやき、はくたか、つるぎの座席表、おすすめの席など、知らないと損をするポイントをお伝えします。 筆者は年に100日旅行中(プロフィール)。 飛行機で「友人・家族・恋人と隣同士になれるよう席の交渉をする」と答えた日本人は「たったの6%」で世界一低いという調査結果; 何これ楽しい!! ! サンシェードをしても暑さが耐えられない...という声をよく聞きます。私自身、サンシェードをすれば耐えれるので大抵A席を選ぶのですが、A席だと日が … しかし、新幹線の車両は奇数号車にトイレや洗面所が設置されているんですよね。 つまり、奇数号車は偶数号車に較べて、座席のスペースが狭くなっているんです。 例えば、n700系のぞみの場合、偶数号車は100席あるのに対し、先頭車両の座席は65席のみ。