更新日 : 「PiTaPa」(ピタパ)とは、関西の私鉄各社等の集まりである「スルッとKANSAI」が提供しているIC決済サービスです。ICカードは、1枚でどこでもお出かけできますが、カードの種類によっては一定の料金を「チャージ」をしておかなければ使うことができません。今回ご紹介するPiTaPaも一部のエリアではその例外ではありません。PiTaPaには自動的にチャージされる「オートチャージ機能」もついており、現在では後払い方式が主流となっていますがこれは申し込んだ人だけが使えるサービスです。2018年秋からは「PiTaPaポストペイ」という後払いシステムが「近畿圏エリア限定」でスタートし、以降はチャージがまったく不要になります。しかしこれは当面の間「近畿圏限定」の予定とされていて、近畿圏以外のその他全国エリアで使用するときは今までと変わらず「事前チャージ」が欠かせません!今回は初めてPiTaPaを持つ人・県外でPiTaPaを使いたい人などにむけて「チャージ」についてお届けします。わかりやすく言えば、「PiTaPaで通っている駅」であれば毎日どこかの駅でチャージが簡単に行えるということです。例えば阪急電鉄なら、このような「券売機」が駅に必ず設置されています。券売機の色は赤や青・緑などがありますが、ICカードのチャージはどの機種でも対応が可能です。さまざまなカードに現金チャージが行えるコンビニエンスストアですが、PiTaPaがコンビにで活躍するのはもっぱら「ショッピング」のときです。しかも、PiTaPaがショッピングで利用できるのは全国ではなく主に「近畿圏」に限られています。さらにすべてのコンビニが取り扱っておらず、ちなみに現在PiTaPaが利用できるコンビニは以下のとおり。コンビニでのお支払いもキャッシュレスで「ピッ」とするだけでショッピングが完了します。ここには「セブンイレブン」が含まれていません。筆者も奈良県のセブンイレブンでなにげなくPiTaPaを提示しましたが、やっぱり利用できませんでした。しかしそれはあくまで「PiTaPaのエリア内」のみ。JRを含む相互利用エリアでは事前にチャージしておかなければPiTaPaで電車に乗ることができません。つまり、関西圏以外でも変わらずPiTaPaを使いたいのならある程度(20,000円以内)の現金をチャージしておかなければPiTaPaは使えないのです。ちなみにPiTaPaカードへのチャージは各交通機関のICカード対応の券売機で簡単に行えますので、急な出張やお出かけ前には忘れずチャージしておきましょう。入金できるのは1,000円単位で、1,000円・2,000円・3,000円・5,000円・10,000円と入金額が選べます。上限残額は20,000円までとされていますから、上限を超える額は入金できません。ちなみにクレジットカード機能付帯のPiTaPaであっても、手持ちのお金をすべてPiTaPaに注ぎこんでも、交通費にしか使えないということですね。つまり、「支払いはPiTaPaで!」と言った場合でも、翌月しっかりと別途ショッピング代として請求されてきてしまいます。契約さえしておけば、カード内の残額が1,000円以下(子どもは半額の500円)になった時点で、自動的に定額がチャージしてもらえる仕組みです。チャージされた料金は、あらかじめ指定してある銀行口座から引き落とししてもらえますので、利用者はまったくの「キャッシュレス」の状態となります。オートチャージの手続きを行っているのは、ふだん何気なく通過している「改札機」です。この改札機がきちんと残額を計算し、一定額を下回った時点でオートチャージのデータをセンターに送信してくれているのです。つまり、たとえ手持ちの現金がゼロ、かつPiTaPaの残額が足りない日でも「オートチャージ」のお陰で列車に乗れてしまうということになりますね。しかし問題は、このオートチャージ機能は、PiTaPaを作った人全員が使えるわけではありません。オートチャージ機能を利用したい場合には以下の手続きを済ませておきましょう。これからPiTaPaを申し込むならすでにPiTaPaを持っているならPiTaPaのオートチャージには、1つだけ注意点があります。オートチャージされるのはあくまでPiTaPaのエリアであり、JRは「全国相互利用サービスエリア」として区別されるため近畿圏でもオートチャージはできません。金額は1000円、2000円、3000円、5000円、10000円と選ぶ事が可能ですが、チャージはカード内の上限残額が20,000円までとなっているため、それ以上のチャージを行う事は出来ません。つまり残高が5,000円であれば入金できるのは15,000円までとなります。PiTaPaには、契約者本人(本会員)以外の人も使える「家族会員カード」があります。たとえばお父さんが本会員になり、同一世帯のお母さんと子ども2人にそれぞれPiTaPaカードを持たせる・・・そんなイメージですね。18歳以下のお子さまにはクレジット機能がない「ジュニア・キッズカード」がもらえますので安心してPiTaPaで学校に通わせることができます。「ショッピング利用枠」で使うクレジットカードと同じですね。ちなみにオートチャージされた金額も上の表の「PiTaPa交通利用分」に含まれますので後払い金額はきっちり15万円となります。この「10円単位のチャージ」ができる精算機は、阪急電鉄のみならず阪神電鉄にも設置されています。これまでならたとえ不足が10円であってもチャージできるのは1,000円単位でしたので、「今必要な額だけをチャージしたい」という人にとっては朗報ですよね。新型精算機にも1,000円から10,000円までのボタンが表示されているように、基本はあくまでも「1,000円単位」なのです。PiTaPaカードを発行しているのは1つの企業ではありません。それぞれのカードには付帯されているサービス内容も異なり、百貨店と提携しているカードならショッピングのポイントが2倍になったり、飲食店の利用料金が割引になるなど、受けられる恩恵もさまざまです。もちろん発行先の列車に乗った料金もポイントとしてカウントされますから、たとえば阪急電車が提供している「スタシアPiTaPa」の場合、阪急阪神グループの共通ポイント「Sポイント」がたまります。Sポイントカードを持っていれば、阪急電車・阪神電車の利用料金はすべてポイント対象になります。また、スタシアPiTaPaの提携先である阪急・阪神系列の店舗(阪急百貨店・阪神百貨店・グランフロント大阪・三番街、NU 茶屋町など)でショッピング利用してもSポイントが貯まります。貯まったポイントはショッピングに利用したり、会社によっては公共料金の支払いに使える場合もあります。つまり、入金した直後から運賃として利用できますので「寝かせておく」必要はありません。インターネット上では毎日の利用履歴を確認できますが、領収書を発行するタイミングは、発券機でチャージしたときに表示される「領収書」ボタンを押すだけで券売機から領収書を受け取ることができます。また、たとえ退会する場合であっても任意退会ではつまり、PiTaPaで返金を希望するなら(手数料がかかることを踏まえて)「退会」するしか方法がありません。解約以外で返金できるのは、カードの有効期限が切れたときだけです。駅のコンビニでお菓子を買って支払いに当てても、チャージ分から差し引かれることはないのです。つまり、ムダなく退会するには「できるだけ電車に乗ってチャージ分を使いきること」がもっとも損の少ない方法となります。いままでPiTaPaで通っていた学校を卒業するとか、引越しをして別の地域に移ることが分かっているなら、直前にチャージする料金は少なめにしておきましょう。関西在住の筆者はPiTaPa機能付きのクレジットカード「スタシアPiTaPa」を利用しています。知らないうちにオートチャージを付帯させていたため、いつでも電車にスムーズに乗ることができます。しかし、申し込むまでには相当「めんどくさかった」のが本音です。なぜなら「PiTaPa」の種類を見極めるだけでも一苦労だったからです。でも毎月付与されるポイントを見ればそんな苦労も消えました。ふだんなにげなく電車に乗っているだけなのに、こんなにポイントとして返ってくるなんて!PiTaPaとは電車に乗る人のためにあるカードです。今学生さんでクレジットカードを持っていない人も、社会人になったらぜひ!自分のPiTaPaカードを作ってくださいね。おすすめ1.ドコモ携帯料金の10%ものポイントが毎月溜まる2.家族もドコモならの携帯料金の支払いも10%ポイント還元3.ローソンでの利用は常に5%還元など、他にもポイントプログラムが沢山今ならなんと、最大15,000円分の電子マネーiDがキャッシュバックでもらえるキャンペーン中!今がチャンス!嫁と1歳の娘と暮らす26歳のクレジットカード専門家でポイ活のプロ(自称)。これまでに累計25枚以上のクレカを発行。クレジットカードやポイントサイトを利用した”ポイ活”が大好き。貯めたポイントやマイルを宿泊費や飛行機代に使って完全無料の家族旅行によく行く。これからポイ活を始めたい人向けの”ポイ活本”を執筆。2019年5月20日に全国書店&Amazonなどオンラインショップで発売中。 → TwitterやInstagramでもリアルタイムで情報を発信しております。当サイトとあわせてこちらも見て頂けたら嬉しいです。クレジットカードや電子マネー、QRコード決済、そしてポイントサイト。あらゆる方法を駆使してお得にポイントを貯める方法について、約190Pの1冊の本にまとめました!これからポイ活を始めたい、ポイントをもっと賢くお得に貯めたい、そんなあなたにピッタリの内容になっています。詳しくはAmazonでご確認ください。
家族カードのご利用代金は本会員のお支払いとなります。 家族カードの発行には、本会員の方がPiTaPaカードのお申し込みをされていることが必要です。 お申し込み対象. PiTaPa(ピタパ)にチャージできるクレジットカードは? PiTapaカードの場合、ポストペイ方式(後払い)です。 ただし、入会申込書のオートチャージ設定欄で「登録する」を選択した場合はオートチャージが利用できます。 おすすめのクレジットカードGetMoney! ちなみにクレジットカード機能付帯のPiTaPaであっても、チャージされている金額はショッピング分に回すことはできません。PiTaPaの残高が20,000円あったとしてもそれではショッピングはできないのです。 クレジットカードとPiTaPaカードの分離型でりそなカードが発行するクレジットカードを持っている方は簡単にRESONA CARD PiTaPa ... wellow card manaca(ウィローカードマナカ)のオートチャージ・クレジットカードの特典などを紹介 弊社の発行するクレジットカード(VisaカードまたはMastercard)をお申し込みの方