オタクの方々が自身イチオシのキャラクターをプリントしたアイテム、好みのデザインのグッズを見つけ出すことは容易ではありません。秋葉界隈では、希望通りの製品を探し出せない場合、自身でオリジナルのアイテムを制作する方々が続出しています。そこで今回は、キャラクターや作品を題材にした痛グッズの作り方を解説します。また、デザイン案も合わせてご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください目次もはや 元々、シリコン製の吸着シートは、コンパクトサイズの電化製品や小物類を固定する際に有用なアイテムです。吸着力が優れているため、痛グッズを制作する折にも何かと役立つ機会が少なくありません。画像のヘッドホンの作り方は、非常に簡単です。先ずヘッドホンの耳当て部分にシリコン製の吸着シートを貼り付けます。次に、吸着シートのフィルムを剥がし、キャラクターがプリントされた図案を付けます。尚、事前にヘッドホンの耳当て部分のサイズや形状を確認した上で、貼り付ける吸着シートと図案を準備しましょう。吸着シートは、容易に剥がせる上に、剥がした後にヘッドホンにノリが残る心配がありません。高価なヘッドホンを大切に使い続けたい方は、シリコン製の吸着シートを活用しましょう。ごちうさ扇子できたーごちうさの図案をデザインした痛扇子を作る際には、先ず既製の扇子を準備し、しっかりと扇を広げます。扇の大きさを計測し、新たに貼り付けるイラストを扇の形に合わせてカットします。次に、扇子の骨組みに貼られている紙を丁寧に剥がしましょう。そして、カットしたイラストに折り目を付け、ノリをまんべんなく塗ります。ノリが乾く前に、イラストを扇子の骨組みに貼り付けます。この時、空気が入らないように注意しておかなければ、仕上がりが悪くなるため要注意です。貼り付ける作業を終えた後、扇子を広げ、しばらく乾かしましょう。イラストに湿り気が無くなった時点で完成です。因みに、扇子は、100円ショップの雑貨コーナーなどで簡単に購入できます。おはようじょオリジナルのウォークマンカバーの制作は、プリントする画像を加工する作業から始まります。画像をフルカラーで普通用紙に印刷し、型紙を作成します。次に、型紙をウォークマン本体に密着させ、輪郭に合わせて切りましょう。ホワイトフィルムタイプのラベルに型紙を印刷し、ラベルを貼り付ければ完成です。因みに、ホワイトフィルムタイプのラベルは、耐水性と粘着力が優れているケースが一般的です。オリジナルグッズを制作した経験がない方でも、簡単に取り扱えます。くるみボタン作りキットで缶バッチ(?)なるものを作ったぜよオリジナルのくるみボタンの制作キットを駆使することによって、自身のイラストや写真を題材にした缶バッチを作れます。くるみボタンの制作キットは、100円ショップで購入可能です。制作キットの他には、安全ピン・原案・PPフィルムが必要です。先ず、PPフィルムをキットに封入されている台紙の型に合わせて切ります。同様に、お気に入りの原案も切ります。PPフィルムと原案を重ねてキットにはめ込んだ後、裏側に安全ピンを取り付けましょう。【自己流痛アクリル板】痛アクリル板は、加工を施したアクリル板に光を照射することによって、物語の世界観を自室で満喫できるアイテムです。絵の才能がなければ、制作することが非常に難しいです。最初に、絵の構図を決め、描きたい模様のシートを作ります。このシートをアクリル板に載せ、ガラスを雲った状態にする効果があるスプレーを吹き付けましょう。シートの出来具合によって、仕上がりは異なります。自分のデザインセンスの無さに苦笑痛時計の制作に必要な材料は、100円ショップで揃えられます。先ず、掛け時計を裏返しの状態にし、ドライバーを使って枠を外しましょう。次に、文字盤を分解する作業に取りかかり、指針を引っ張って取り外します。この時、指針の軸の部分が一緒に外れないように注意しましょう。その後、数字が記されている紙を剥がします。文字盤にプリントする画像を印刷し、分解した時計を組み立てます。セリアの印刷できるプラ板で作ってみた。色が濃く出て、ピチット君みたい。100円ショップ、玩具店のプラモデルコーナーで販売されているプラ板は、キーホルダー類のチャーム制作する時に役立ちます。プラ板でチャームを制作する際には、油性のマーカーでプラ板に絵を描きます。絵のサイズは、縦10センチメートル程度、横10センチメートル程度がベストです。絵を描き終えたら、ハサミで好みの形に切ります。この時、角ができないように注意しながら切りましょう。その後、キーホルダー用の穴をあけ、アルミホイルに載せた状態でオーブントースターに入れます。一定時間、加熱することによって、美しい光沢感があるチャームができ上がります。猛暑が続くので、うちわ作ってみた。ヴィクトルがかっこよすぎてテンションあがって、あおいでも涼しくならない(//∇//)オリジナルの団扇は、道端で配布されている団扇を活用し、気軽に制作できます。最初に、表面に貼られている紙を取り除きましょう。この際、むやみやたらに紙を剥いでしまうと、仕上がりが悪くなります。丁寧に紙を剥ぎ、骨組みの状態にしましょう。次に、新たに貼り付ける図案をプリントし、団扇の形に合わせてカットします。最後に、カットした図案の裏面に手芸用ボンドを塗り、団扇の骨組みに貼り付けます。あーシンジュク!!アニメのヒーローやヒロイン達が装着しているアクセサリーは、レジンとビーズを活用して制作できます。100円ショップが取り扱っているレジン液をイラストや画像を閉じ込めることによって、世界に1つだけのチャームが誕生します。専用の台座に合わせてデータを準備し、レジン液を流し入れましょう。太陽の光を当ててレジン液を固めれば、チャームが完成します。ビーズと共に、チャームをプラスチック製の糸に通し、ブレスレットやネックレスの制作を楽しみましょう。mvに使うカバン類をデコレーションするオタクの方々は数多く存在しています。表面がツルツルしているタイプのキャリーケースは、オリジナルのステッカーを貼って、デコレーションを楽しみましょう。先ず、好みのロゴマークをプリントアウトし、カッティングシート貼り付けます。次に、ロゴの輪郭に沿ってシートを切ります。この時、カッターナイフでは細かい作業が難しいため、デザインナイフを使いましょう。切り取ったロゴを透明のカッティングシートに貼ることによって、オリジナルのステッカーを入手できます。オリジナルのステッカーを自分のイメージに沿ってキャリーケースに貼り、オリジナルグッズを完成させます。あらゆるニーズに柔軟に対応しているため、どなたでも気軽にサービスの利用を検討可能です。こちらの記事も読まれています
100均のハンドメイド・クラフト素材がどんどん充実していくのにともなって、オリジナルグッズを自作するアイドルファンの方々が増加しています。 それらの作品は、手作り感溢れるあたたかい仕上がりの物から、プロの仕事?と見まごうほど本格的な物まで様々です。 もはや #痛グッズ もすっかりカルチャーとして定着してきました。 今回は #痛ヘッドホン 用のデコシートをご紹介。 シリコン吸着シートなので貼り剥がしも簡単!ノリ残りも無いので高価なヘッドホンにシールを貼るのは‥と言う方にもオススメ。 shieldの気ままになんちゃって自作痛グッズ 日々その場の思い付きで量産している産廃痛グッズを紹介するブログです。 uvレジンアクセサリーとか痛グラスとか3dプリンターとか。 マイクラ記事もたまに書 … 夢女の世界からこんにちは、ゆぱんだ(最近では色んなところで痛バ用のクリアバッグを売っていたりするのですが、アースのクリアデコバッグで作ってみたので、記念に載せようと思います。グッズの数や種類が少ない場合でも作れないかな~と試行錯誤して作ってみた痛バッグです。(同じ缶バッジを並べるのが苦手だったりするので…)小物を使ったり、スペースも一つのデザインだろうなと考えながら作ったので、隙間ありまくりですが。ということで、使ったのもや作業工程などを書いてみます。痛バのバッグも種類が増えてきたので、よく見られるバッグを一覧でまとめてみましたので、よければ痛バづくりの参考にどうぞ。痛バッグにオススメなのはどれ?各ブランドのかわいいデザインを集めてみました!この記事のもくじ私はこちらのブラック×レッド(右画像の上のやつです)。ホワイトバージョンもあったけど、熾月さんや作品の雰囲気的にブラックがよかろうと思い、ブラック×レッドを選びました。(こちらは現在販売終了のようです)クリアデコバッグのクリア部分のみを使用すると、ぬい専用のバッグにもなります— earth JapanLabel (@earth_JL) 熾月さんが陰陽師だし、和風イメージということで、和柄のちりめん生地を差し色的な感じで使いました。そのまま缶バッジをつけるだけだとなんだか寂しいなと思ったので。柄物の生地なら、グッズの少なさをうまくカバーしてくれます最近zakkamartさんから痛バ用のアレンジアイテムが出ました。バッグの外でもよさそうですが、こちらの痛バッグは中にもいれて隙間隠しをしてみました。ちなみにメインで使った缶バッジのサイズは32mm(ちいさい)紙類も使う。心痛いのですが、せっかくあんなにすんばらしい描き下ろしがあるのに使えないのはモッタイナイ!ということで、雑誌の切り抜きをコースターと同じサイズに切り抜いて贅沢に使用する。(切り抜きはまだまだあるので痛バッグ用に使えたともいう)いかんせんグッズの種類が少ないので、小物の力もお借りします。熾月さんが黒髪が好きなので、それにあった小物を調達。今回はカプセルトイを贅沢に使わせていただきました。ボールチェーンタイプの物もあるので、持ち歩いても良いですね!— エポック社 カプセルコレクション【公式】 (@EP_CAPSULE) zakkamartさんが本気ですね。さてさて、私が準備したものはこんな感じです。まずはバッグのサイズと缶バッジやコースターの配置を決めながらバランスを見る。思うがままに貼り付けてたら確実に失敗しちゃう。う~ん…と悩みながらどこに何を置いていこうか決める。まだこれは悩んでいる段階。せっかくこんなイケメンなんだから顔面主張しろよ!!!!ということで、コースターなどのスペースをわりと大きめに取りました。隙間あるって?熾月さんをいかにかっこよく見せられるかにかかっているのだ……(誰やお前)コースターはコースター用のカバーに入れて、もし痛バを組みなおす機会が少ない!という方は、接着剤かなんか付けちゃうのもありですが、取り外したい場合は両面テープ的なやつで止めるのがよいかと。ちなみに真ん中のリボンはオタマートでオーダーメイドさせていただいたものです…。素敵。ということで、色々と配置を調整したり、缶バッジをつけたりしてこんな感じです。熾月さんの学ランに白いラインみたいなのが入っているので、それっぽく覆ってみました。ほんと熾月さんかっこいいな???(かっこいい)下の方に缶バッジを追加するか悩みつつ、調整してみたり。(ちなみに缶バッジの種類は本当にこれだけなのですよ。他にはブロマイドくらいで布系は一切ない。既存絵使い回しりじぇ○とさんなので…絵柄も種類が多ければなぁ…)ほんとみんな缶バッジよくもあんなにきれいに並べられるよね?!と見るたびに思う。ほんの少しの位置ズレが命取りである。こちらはWEGOのハートウインドウを使用した痛バッグです。ポイントはグッズが少なくても痛バを作れるところ。惜しいのは付けにくいところ。ウインドウの表面に別で買ったリボンを装飾して、中には赤色の紙をいれたり、あとはさり気なくレースっぽいのを忍ばせたりして華やかにしてみました。ハートウインドウシリーズのウォレットですが、今は販売されてない?ようですね。下の方にもレースをさり気なくチラ見せしてみたり。こちらはminneで販売されていたハンドメイドのバッグを使用しました。作品やカラーがキャラクターにあっていたので、柄を贅沢に見せたいので缶バッジの数は控えめ。グッズが少なくても周りの柄で錯覚できるのがポイントですあとは缶バッジをバランスよく置いていけばそんなに隙間も気にならないかな?と思います。そしてサイズのあうクリアバッグに入れて持っていけば問題なし。 普段使っているバッグにもさりげな~くいらっしゃる。いつでもどこでもいっしょ。こちらはAerlさんの三日月モチーフのアクセサリーと、飴玉コーディングのキーホルダーはお土産にいただいたもの。Aerlさん、みかけなくなってしまいましたが…。゚(゚´Д`゚)゚。こちらはminneのハンドメイドキーホルダー。こちらの作家様のキーホルダーがとても好きで、ちょいちょい買っています。(痛バにもつけてる)一点物。ということで(?)グッズの数や種類が少ない痛バッグでした。まあ痛バは持ってく機会がないんですけども!!!痛バッグにオススメなのはどれ?各ブランドのかわいいデザインを集めてみました!グッズ譲渡や同人活動をしている方へコメントや誤字脱字報告などお気軽にどうぞ*日々勉強中のWebデザイナー兼し~づきくんの弱みないわゆる現代陰陽師と